TOP

今日は楽しい水小祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は楽しい水小祭。
各縦割り班で準備してきたアトラクション。
保護者、地域の皆様をはじめ、あおのもりの子どもたちも来てくれて、皆さん楽しんでくれてました。もちろん水小の子どもたちも。
子どもたちは交替しながら運営したり、他のアトラクションに参加したり、会場準備や呼び込み、お客様受付、参加者への説明と誘導等、とても頑張っていました。
大成功です。

お茶クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日はクラブ活動の最終日でした。
お茶クラブは地域の方からご指導いただいてきました。
様々な所作、作法を習ってきましたが、
最後は実際に自分でお茶を点ててみました。
美味しく頂戴いたしました。

プラタナス

画像1 画像1
冷雨の合間の晴れ
昼休みのグラウンド
澄んだ光と空気の中で子どもたちが遊んでいます。
プラタナスの葉っぱも随分と落ち、すずかけの丸い実が目立つようになりました。

絆交流 環境整備 リサイクル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晩秋の寒さを感じます。
金曜は水沢中学校で絆交流が開かれ、6年生が参加してきました。
いじめゼロの取組発表の後、3校それぞれが考えた3つのレクを楽しみました。

土曜日はPTA秋の環境整備作業。雨に見舞われましたが参加いただいた皆様からきれいにしていただきました。感謝です。
終了後にリサイクルバザーが開かれました。昨年から無償の形式となりましたが、とても好評かつ有意義な取り組みとなっています。

校舎改築工事現場

画像1 画像1
今日は現在工事中の校舎へ全校児童でお邪魔し、
工事の様子を見学しました。
一旦作業を止めて工事関係者のみなさんから集まっていただき、あいさつをするとともに、工事についてのお話をお聞きしました。
実際に改修工事の一つ、サッシの入れ替え作業を見せていただくなど、特別の器具を使ったプロの手際よい仕事ぶりに子どもたちは歓声を上げていました。

お米に

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は「お米の学校」
収穫、乾燥した稲を
今日は、脱穀、籾摺り、精米です。
少し昔の人力で使っていた農機具でお米にしていきます。
ダイナミックな農作業を楽しみながら、自分たちで育てたものが食べられるものになっていく様子にとても喜んでいます。

読書の秋

画像1 画像1
図書室のコーナーにはいつも楽しいディスプレイ
今回は「オオカミ」をテーマにした本の紹介がクイズになっています。

子どもたちに聞くと絵本のキャラクターは印象に残っているようで、みんながすぐに言い当てます。


いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1 画像1
11月は気持ちいい秋晴れのスタートです。
今日の集会は「いじめ見逃しゼロスクール集会」です。
休み時間にボール遊びをし、5限にいつも遅れてくる子がいたと思ったら、
いつもその子がボールを片付けていました。
このことについて、何が起こっているか?、いじめなのか?どうしたらよいのか? 縦割り班になって上級生がリードしながらみんなで考えていきます。
「いじめなんじゃないかなあ」「いつも同じ人が片付けているんだったら、当番にすればいいのに」などの声が聞こえてきます。みんなどうしたらいいか肩を寄せ合って取り組んでいました。

だいすきにいがたー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
突然でしたが、NST朝の天気予報で流れている「だいすきにいがたー」をうたっている
SnowDropのYUKIさんが来校されて、5年生に歌をうたってくれました。
5年生担任の越井先生の妹さんというこで、ちょうど近くに来られていたとのことです。
とてもあかるく素敵な歌声で、みんな幸せそうにリズムよく体を揺らしながら聞いていました。子どもたちからは、この前の発表会で歌った「カントリーロード」をお礼に歌いました。これもやっぱりとてもよかったです。
本当にラッキーでHAPPYな時間でした。

コーラス!

画像1 画像1
それはもう素晴らしい歌声でした。
正確なピッチ、のびやかなコーラス、気持ちよいハーモニー!
感動です。
合奏曲もノリにノッて、会場のたくさんの人も思わず身体でリズムを刻んでいました。
郡市音楽交歓会に参加した5年生の姿は会場にオーラを放っていました。
Excellent!

公民館まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は水沢公民館まつりでした。
4年生は伝統芸能の発表です。
天気に恵まれ、公民館前では「石場かち」
演芸発表会では、「天神ばやし」の舞と、
「からす踊り」を披露しました。
会場は大賑わいで、
子どもたちは楽しく元気よくパフォーマンスし、たくさんの笑顔、歓声、喝采に包まれていました。

小中Pあいさつ交流

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から始まった小中一貫の取組のあいさつ交流
子どもたち、先生、保護者で登校のタイミングに合わせて挨拶を行います。
この時期、地域の風景にもなっているこの取り組み。
車で通勤中のドライバーも微笑ましい表情の方がたくさん見られます。

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は水沢中の1年生が小学校に来てくれました。
絆学習会で後輩に勉強を教えてくれる小中一貫教育の活動ですが、
今回は彼らで企画を考え、昼休みに体育館で一緒に遊んでくれたり、読み聞かせをしてくれたりする、充実した時間をつくってくれました。
先輩、さすがです。

感謝

画像1 画像1
10月14日の土曜に水沢商工会職工部の皆様が
学校の修繕ボランティアに来てくださいました。
グラウンド国旗掲揚等のある斜面の水沢小モニュメントのメンテナンスです。
おかげ様でくっきりと見栄えがよく、明るい雰囲気になりました。
地域の子どもたちや学校を大切にしたいとの思いから
このような活動をしていただけることを
本当にありがたく感じます。


幸せを届ける

画像1 画像1
来週の学習発表会が近づき、1、4,5年生のプレ発表会。
それぞれに仕上がりもよく、見ていてもうすでに幸せを感じるレベルです。
まちがいなく多くの人に喜びを届けられるところまで出来上がっている感じがしました。
本番が楽しみです。

ランニング大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年のランニング大会も気持ちよい青空と澄んだ空気の中で迎えることができました。
保護者や地域の皆様も沿道に立って熱い声援をかけてくれました。
子どもたちも自分の持つ力をさわやかに出し切って走っていました。
一人一人が光り輝いて見えました。

オペラ ミニコンサート

画像1 画像1
今日午後からは、4,5,6年生で
水沢中学校で開かれたミニコンサートに行ってきました。
馬場小学校、水沢中学校の卒業生である、樋口 晋さんのコンサートです。
樋口さんは公務員としてのお仕事をされながらもクラッシック声楽の勉強もされ、発表されているとのことです。
このたび、ご縁があって歌声をお聴きする機会に恵まれました。
とても声量のある素晴らしい歌声で、本物を前に喜びを感じるひと時を過ごしました。伴奏にいらっしゃった河合様のピアノ演奏も素晴らしく、その技巧に驚かされました。
最後はみんなで一緒にフニクリフニクラを歌い、喜びを分かち合いました。
来年3月17日には段十郎で、トップクラスのオペラ歌手とともにオペラコンサートも開かれるとのことです。


学習発表会に向けて

画像1 画像1
学習発表会10/20(金)が来週となりました。
今回は、1,5,6年生の発表となります。
1年生はステージを使っての練習が進んでいます。
自分の出番を確認しながら頑張っています。

ロブ先生

画像1 画像1
今日はロブ先生から1日いらしていただき、
英語の授業を楽しんでいます。
自分やアメリカ、世界の話題をクイズにし、子どもたちの関心をひきながら、かけあいを楽しんでいます。
ときおり大きな歓声に教室は湧き上がっています。

5年生ミシン

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の家庭科、ミシンを使う授業です。
保護者や地域の方から支援をいただいております。
みんな肩を寄せ合い、ミシンの針先へと視線や意識を集中させて
ミシンを動かしていきます。
とても素敵な学びの風景です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29