5月22日(月)全校練習(3)

入場行進から開会式、応援合戦の練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(月)全校練習(2)

入場行進から開会式、応援合戦の練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(月)全校練習(1)

入場行進から開会式、応援合戦の練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)【5年】道徳「駅前広場はだれのもの」(2)

駅前に放置されている自転車から、きまりや約束は何のためにあるのか考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)【5年】道徳「駅前広場はだれのもの」(1)

駅前に放置されている自転車から、きまりや約束は何のためにあるのか考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)【4年】水道キャラバン(3)

「写真の他への転用は、ご遠慮ください。」
東京都水道局の水道キャラバンがありました。
源流から家庭の水道までの道のりを分かりやすく解説していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)【4年】水道キャラバン(2)

「写真の他への転用は、ご遠慮ください。」
東京都水道局の水道キャラバンがありました。
源流から家庭の水道までの道のりを分かりやすく解説していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)【4年】水道キャラバン(1)

「写真の他への転用は、ご遠慮ください。」
東京都水道局の水道キャラバンがありました。
源流から家庭の水道までの道のりを分かりやすく解説していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)音楽集会(4)

昨日に比べて、涼しくなりました。
校庭で「ゴーゴーゴー」を元気に歌いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)音楽集会(3)

昨日に比べて、涼しくなりました。
校庭で「ゴーゴーゴー」を元気に歌いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)音楽集会(2)

昨日に比べて、涼しくなりました。
校庭で「ゴーゴーゴー」を元気に歌いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)音楽集会(1)

昨日に比べて、涼しくなりました。
校庭で「ゴーゴーゴー」を元気に歌いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木)係児童打合せ

6時間目に運動会の係児童打合せをしました。
紅白の玉の数を数えたり、開閉会式の練習をしたりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木)【4年】道徳「話せばわかる!」(2)

自分と意見の違う人とも話し合う大切さについて考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木)【4年】道徳「話せばわかる!」(1)

自分と意見の違う人とも話し合う大切さについて考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木)中休みの様子

校庭では高学年リレーと応援団が練習していました。
どちらも力が入っています。
運動会当日が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木)【3年】【4年】運動会練習(3)

快晴です。
校庭で中学年がダンスの練習をしていました。
元気いっぱいのダンスです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木)【3年】【4年】運動会練習(2)

快晴です。
校庭で中学年がダンスの練習をしていました。
元気いっぱいのダンスです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木)【3年】【4年】運動会練習(1)

快晴です。
校庭で中学年がダンスの練習をしていました。
元気いっぱいのダンスです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水)【1年】図工「おひさまにこにこ」

おひさまがにこにこしているような、きれいな旗を作りました。
クレパスは、白が残らないように、よぉ〜くぬりこんでいます。
ぬりこんでいくとクレパスにだんだん粘り気が出てくるので、あるお菓子の名前をとって「〇〇〇〇〇〇ぬり」と呼んでいます。
どんなぬり方なのか、ぜひお子さんにも聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校予定
2/5 学年朝会 安全指導日
2/6 あいさつ運動9・10班 新1年生保護者会
2/7 あいさつ運動11・12班 外遊びDAY
2/8 あいさつ運動13・14班 お話会(1)
2/9 あいさつ運動15・16班 音楽集会

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

サポートルームだより

給食だより

保健だより

けやきの会より

各種様式等