6月30日(金)【5年】理科(2)

台風について知っていることを班で、発表し合いました。
熱心に考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(金)【5年】理科(1)

台風について知っていることを班で、発表し合いました。
熱心に考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(金)【2年】音楽

「かっこう」の練習を鍵盤ハーモニカでしました。
楽譜はクロームブックから大型テレビに映しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(金)【5年】国語

笑い声あふれる授業でした。
家事について担任に質問され、自分が当てはまるところに手を挙げていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(木)委員会(4)

高学年が学校のために活動しています。
ボランティアの方が来校して花壇に花の苗を植えたり、
こども祭りに向けた計画を立てたりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(木)委員会(3)

高学年が学校のために活動しています。
ボランティアの方が来校して花壇に花の苗を植えたり、
こども祭りに向けた計画を立てたりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(木)委員会(2)

高学年が学校のために活動しています。
ボランティアの方が来校して花壇に花の苗を植えたり、
こども祭りに向けた計画を立てたりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(木)委員会(1)

高学年が学校のために活動しています。
ボランティアの方が来校して花壇に花の苗を植えたり、
こども祭りに向けた計画を立てたりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(木)【3年】町田の農業

JA町田市の職員の方が3名来てくださいました。
ご紹介してくださった農家の方も来てくださいました。
直にお話を聞くことができる貴重な体験でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(木)【5年】お話会(2)

静かによく集中して聞いていました。
お礼もしっかり言えました。
読み聞かせが大好きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(木)【5年】お話会(1)

静かによく集中して聞いていました。
お礼もしっかり言えました。
読み聞かせが大好きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水)校内研究会

全体会の後、分科会に分かれて、
今年度の研究の進め方を話し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水)【2年】水泳(2)

今日は蒸し暑い日でした。
プールの中は気持ちよさそうです。
1年生と運動会で踊った「かけ声ひびけ 新時代」を
プールの中で踊っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水)【2年】水泳(1)

今日は蒸し暑い日でした。
プールの中は気持ちよさそうです。
1年生と運動会で踊った「かけ声ひびけ 新時代」を
プールの中で踊っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(火)【4年】ごみの出前授業(3)

町田市役所3R推進係の方が3名来てくださいました。
最初はなんなるルームでごみの減量化についてお話を聞きました。
その後、中が見えるごみ収集車の見学をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(火)【4年】ごみの出前授業(2)

町田市役所3R推進係の方が3名来てくださいました。
最初はなんなるルームでごみの減量化についてお話を聞きました。
その後、中が見えるごみ収集車の見学をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(火)【4年】ごみの出前授業(1)

町田市役所3R推進係の方が3名来てくださいました。
最初はなんなるルームでごみの減量化についてお話を聞きました。
その後、中が見えるごみ収集車の見学をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(火)【6年】家庭科「調理実習・野菜いため」(4)

3年ぶりの調理実習です。
食器から丁寧に洗い、調理実習に臨みました。
普段、野菜を食べない児童も少し食べられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(火)【6年】家庭科「調理実習・野菜いため」(3)

3年ぶりの調理実習です。
食器から丁寧に洗い、調理実習に臨みました。
普段、野菜を食べない児童も少し食べられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(火)【6年】家庭科「調理実習・野菜いため」(2)

3年ぶりの調理実習です。
食器から丁寧に洗い、調理実習に臨みました。
普段、野菜を食べない児童も少し食べられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校予定
2/5 学年朝会 安全指導日
2/6 あいさつ運動9・10班 新1年生保護者会
2/7 あいさつ運動11・12班 外遊びDAY
2/8 あいさつ運動13・14班 お話会(1)
2/9 あいさつ運動15・16班 音楽集会

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

サポートルームだより

給食だより

保健だより

けやきの会より

各種様式等