11月24日(金) 冬晴れのいい天気

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中休みの校庭は、冬晴れのいい天気です。子どもたちが元気に外遊びをしています。ちょっと動くと汗ばむくらいの陽気ですが、風邪をひかないように、うがいや手洗いもしてくださいね。

11月24日(金) 3階の各学年の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目の3階のフロアの教室では、それぞれの学年で課題に一生懸命に取り組む様子が見られます。2年1組は国語の授業で、「馬のおもちゃの作り方」の単元の学習に、4年2組は考える道徳の授業で、ワークシートにしっかり自分の考えを書いていました。どの教室もみんな静かにやっています。

11月24日(金) 1年生 体育館での体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の2時間目の体育は、体育館で「跳び箱を使った運動遊び」の学習です。いくつかのグループに分かれて課題に取り組みます。跳び箱の上から大きくジャンプしたり、マットの上のフープの中に手や足をつけて着地したりと、子どもたちは与えられた課題をどんどんクリアしていました。

11月24日(金) 5年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2時間目の2組の図工の授業は、班に分かれての活動で、「ビー玉転がし」の課題に挑戦です。みんなで相談しながらコースを設計し、スタートからゴールまでたどり着くように改良していきます。試行錯誤を繰り返しながら、ビー玉が通ったときの喜びをみんなで味わっていました。

11月24日(金) 本小タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み明けの金曜日、今朝も本小タイムで1日が始まりました。1年生も気持ちを整えて計算に集中しています。今日頑張れば、また明日明後日とお休みです。気合いを入れていきましょう。

11月22日(水) 校内研究授業―協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業後の協議会については、参観していたすべての先生方が参加し、今日の授業について話し合いました。はじめに今日の授業に関する分科会から提案と、授業者の前田先生からの自評がありました。
今日の授業の講師として、ご来校いただいた町田市教育委員会指導主事の浅野徹先生に、授業の指導・講評をいただき、特別支援教育の現状と支援を要する児童への理解や授業のの手だてなどについてご講義をいただきました。どの立場の教員にとっても大変興味深い内容に、先生方は熱心に耳を傾けていました。
今年度の校内研究の授業提案も残り2回となりましたが、今後も引き続き先生方は、子どもたちのために研鑽を積んでまいります。

11月22日(水) 校内研究 研究授業(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまで読んだ前の場面の内容を、挿絵を見せながらていねいに振り返る中で、先生は上手に子どもたちの反応を引き出し、子どもたちもどんどん積極的に発言します。今日学習する場面でも、それぞれがしっかり自分で選んだ挿絵について、理由をつけて説明することができ、子どもたちは最後まで集中して授業に取り組んでいました。すてきな授業を提案してくださった前田先生、3・4年生の皆さん、お疲れさまでした。

11月22日(水) 校内研究 研究授業(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の校内研究の提案は、みどり学級1組の前田主任教諭による、3・4年生の国語の授業で行われました。「アレキサンダーどぜんまいねずみ」の文章を読んで、場面の様子や登場人物の行動を読み取り、分かったことや思ったことを話したり、友達同士で伝え合ったりする言語活動が中心となります。たくさんの先生方が参観する中、子どもたちは少し緊張気味の様子で授業はスタートしました。

11月22日(水) 4時間授業で下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は校内研究授業があるため、みどり学級1組の3・4年生以外は、4時間授業で下校となります。しっかり勉強をがんばった子どもたちが帰っていきます。明日は祝日でお休みです。朝晩の寒暖差や日によって気温差がありますので、体調には十分に気を付けて、また金曜日、元気に登校して来てください。

11月22日(水) の給食

画像1 画像1
牛乳/ごはん/ジャンボ餃子/もやしナムル/わかめスープ

11月22日(水) 4年生 分数の復習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数は、「分数をくわしく調べよう」の学習で、分数の大小の比べ方や仮分数を帯分数に直すやり方などを復習していました。たくさん問題にあたり、しっかりマスターしてほしい単元ですので、子どもたちも一生懸命に問題を解いたり、真剣に説明を聞いたりしていました。

11月22日(水) みどり2組の1時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝1時間目のみどり学級2組の各教室では、それぞれの学年の子どもたちがしっかり課題に取り組んでいます。2年生は自分が困っていることを発表し、みんなで意見交換をする授業でした。1年生も漢字ドリルを使って書き取り練習をしていました。

11月22日(水) 保健給食委員会発表集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童集会は、保健給食委員会の発表をリモートで行いました。ケガの予防と対処方法について、事前に準備した動画を委員会の児童が紹介しました。各教室では子どもたちが真剣に発表を見ていました。

11月21日(火) まちとも大盛況

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も放課後は、たくさんの子どもたちが、まちともで楽しく過ごしています。優しいスタッフの皆さんが子どもたちに声をかけ、1年生から6年生まで楽しい時間を過ごしています。後半には卒業した中学生もやってきて、いっしょに遊んでいました。

11月21日(火) の給食

画像1 画像1
牛乳/チキンピラフ/チリコンカン/ひじき入りボイル野菜/果物(りんご)

11月21日(火) みどり2組 自立活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の1・2年生が、自立活動の時間に取り組む刺繍の課題の準備をしていました。今日は縫っていく下絵をワークシートに描いて、どこを何色で縫うかをデザインしていました。先生にアドバイスをもらいながら、最後までやり遂げることを目標に、次回から取り組んでいきます。

11月21日(火) 5年生 森のおはなしやさん パネルシアター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連日朝の読み聞かせを行っていただいている、保護教の森のおはなしやの保護者の皆さんですが、今日の3時間目は、5年2組でパネルシアターを実施していただきました。高学年になっても、お家の方々のやさしい声での読み聞かせはうれしいものです。今日も楽しいお話を聞かせてもらい、5年生の子どもたちは大満足の様子でした。森のおはなしやさんの皆さん、ありがとうございました。

11月21日(火) 本小タイムでスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も子どもたちの朝は早いです。8時前の昇降口は、しっかり並んで入室を待つ子どもたち。火曜日は本小タイムで1日がスタートします。今日も元気に過ごしましょう。

11月20日(月) 5年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の5時間目の習熟度別の算数の授業は、「比べ方を考えよう」の学習で、どの教室も速さや時間を求める演習問題に取り組んでいました。文章問題から、求めたいものが何かを見極めて、習った公式に当てはめます。5年生でよく出題される問題ですので、しっかり公式を覚えて、使えるようにしていきたいですね。

11月20日(月) 3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の5時間目は担任の先生とALT、そして支援員の先生も加わっての外国語活動の授業です。アルファベットを使ったやりとりを、ペアになって行っていました。わからないときは先生方が丁寧に教えてくれるので、安心して取り組むことができていたようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

町田市教育委員会より

保護教文書

学校経営方針

東京都教育委員会より