6月の行事予定を掲載しています。6月18日(火)進路説明会、6月26日(水)から期末考査です。

2月16日(金)「面接練習」

画像1 画像1
写真は、先日行われた校長先生による面接練習を待つ3年生の様子です。「志望動機は、大丈夫ですか。」と尋ねると、「はい」と緊張した面持ちで返ってきました。 

2月15日(木)「あいさつ運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暖冬です。朝陽が温かく感じられます。桜の開花も早そうです。PTAの皆様、「あいさつ運動」ありがとうございます。

2月14日(水)「学力向上重点校」

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、学力向上重点校として昨日実施された、2学年の国語・社会研究授業の様子です。
講師の先生から、「指示の明確化」を課題として上げられました。

2月13日(火)「2023年度町田市教育委員会児童生徒表彰式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2月11日(日)に開催された「町田市教育委員会時表彰式」の様子です。本校からは、模範的行動(人命救助)とロボットコンテスト(全国大会出場)の2名が表彰を受けました。おめでとうございます。

2月9日(金)「サッカー部」

画像1 画像1
朝練前、顧問の先生から「寒く辛い環境だからこそ、スキルが身に付きます。意識を高くもって取り組みなさい。」と、熱い言葉がありました。

2月8日(木)「学校運営協議会」

画像1 画像1
学校運営委員より、「生徒が課題に取り組む際の教員の見守り姿勢に課題があります。すべての生徒が集中できる環境と緊張感が大切です。」と厳しい評価をいただきました。

2月7日(水)「PTA花壇」

画像1 画像1
卒業式の見送り、入学式のお出迎えに向け、根を張っています。

2月6日(火)「梅」

画像1 画像1
正門を入ってすぐ右の梅が早春を告げます。ピンクのつぼみが鮮やかです。

2月5日(月)「職員玄関ギャラリー」

画像1 画像1
節分の鬼が居座っています。

2月2日(金)「節分」

画像1 画像1
明日は節分です。3中にも追い出される鬼がいます。 

2月1日(木)「梅」

画像1 画像1
暖冬です。梅のつぼみがもう開き始めました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校からのお知らせ

おたより

予定表

保護者あてお知らせ