12月18日(月)学年朝会 (2)

学年朝会では、冬休みの生活について話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月)学年朝会 (1)

学年朝会では、冬休みの生活について話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月)モル太のお世話

生き物委員会の5年生がモル太のお世話をしていました。
もうすぐ4歳になります。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月)登校の様子 (2)

寒い朝です。
元気に挨拶してくれると気持ちいいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月)登校の様子 (1)

寒い朝です。
元気に挨拶してくれると気持ちいいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)【5年】社会科見学(12)

社会科見学から学校に帰ってきました。
たくさん学んできて疲れているようですが、最後までしっかりと整列や挨拶ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)【5年】社会科見学(11)

日産湘南(日産車体)工場を見学しました。
車の組み立てや部品の運搬などを間近で見たり、実際に使っている作業着や道具を触ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)【5年】社会科見学(10)

日産湘南(日産車体)工場を見学しました。
車の組み立てや部品の運搬などを間近で見たり、実際に使っている作業着や道具を触ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)【5年】社会科見学(9)

日産湘南(日産車体)工場を見学しました。
車の組み立てや部品の運搬などを間近で見たり、実際に使っている作業着や道具を触ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)【5年】社会科見学(8)

朝早くお弁当を用意してくれたお家の方に感謝をしながら、はまぎんこども宇宙科学館で昼食を食べました。
次は日産湘南(日産車体)工場へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)【5年】社会科見学(7)

はまぎんこども宇宙科学館を見学しています。
科学の不思議な現象を見たり、体を使って楽しく体験したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)【5年】社会科見学(6)

はまぎんこども宇宙科学館を見学しています。
科学の不思議な現象を見たり、体を使って楽しく体験したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)【5年】社会科見学(5)

はまぎんこども宇宙科学館を見学しています。
科学の不思議な現象を見たり、体を使って楽しく体験したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)【5年】社会科見学(4)

はまぎんこども宇宙科学館に到着しました。
これからグループごとに館内を見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)【5年】社会科見学(3)

1号車の社内の様子です。
マナーを守って過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日【5年】社会科見学(2)

5年生が社会科見学に出発しました。
高学年らしく素早くバスに移動して、元気に「いってきます!」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)【5年】社会科見学(1)

5年生が社会科見学に出発しました。
雨も降らず、学校の前で出発式を行うことができました。
スムーズにバスに乗り、元気に「いってきます!」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)【3年】和太鼓体験(3)

和太鼓衆「雅武者(がむしゃ)」がゲストティーチャーで来てくださいました。
児童の人数分、太鼓を用意してくださいました。
みんなで太鼓をたたきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)【3年】和太鼓体験(2)

和太鼓衆「雅武者(がむしゃ)」がゲストティーチャーで来てくださいました。
児童の人数分、太鼓を用意してくださいました。
みんなで太鼓をたたきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木)【3年】和太鼓体験(1)

和太鼓衆「雅武者(がむしゃ)」がゲストティーチャーで来てくださいました。
児童の人数分、太鼓を用意してくださいました。
みんなで太鼓をたたきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校予定
2/17 午前授業[特時] 学習発表会(保護者鑑賞日) 学校運営協議会
2/19 振替休業日
2/20 あいさつ運動23・24班 お話会(2) 馬頭琴の授業(2)
2/21 校歌制作委員会(代表児童)
2/22 薬物乱用防止教室(6)
2/23 天皇誕生日

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

サポートルームだより

給食だより

保健だより

けやきの会より

各種様式等