最新更新日:2024/06/28
本日:count up20
昨日:130
総数:99062
各学年の時間割、学校だより、など「配付文書」から見ることができます。どうぞご覧ください。

本日の給食【2/20】

画像1
本日の給食です。
・美唄みそラーメン
・米粉パン
・焼きぎょうざ
・小松菜のツナあえ

2月20日(火)の教育活動について

おはようございます。本日、2月20日(火)の教育活動に変更はありません。本日もよろしくお願いいたします。お知らせでした。

PTAの皆さま、ありがとうございました【2/19】

本日の午前中、東小PTA育成部の皆さまに図書室の整理作業を行っていただきました。

本棚の拭き掃除や本の整理整頓、扉やテーブル、ガラスの拭き掃除などを行っていただき、図書室がとてもきれいになりました。
子供の手が届かないところも丁寧に拭き掃除していただき、図書室の中が明るくなったように感じられます。
本棚を整理していただいたおかげで、子供たちが利用しやすくなりました。

本日は足下の悪い中、たくさんの方々にご来校いただきまして、誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

本日の給食【2/19】

画像1
本日の給食です。
・ごはん
・ひじきのり
・すりみ汁
・鶏の韓国風揚げ
・三色ナムル

2月19日(月)の教育活動について

おはようございます。本日、2月19日(月)は、職員の会議のため、児童は、全学年5時間授業後に下校します。下校時刻の目途は、14時15分です。本日もよろしくお願いいたします。お知らせでした。

本日の給食【2/16】

画像1
本日の給食です。
・ごはん
・マーボー豆腐
・焼きしゅうまい
・中華サラダ

児童会役員選挙立会演説会【2/16】

昨日(2/15)の5校時、体育館に3年生以上の児童が集まり、児童会役員選挙立会演説会を行いました。

候補者、推薦責任者の子供たちの演説は内容も話し方も素晴らしく、東小学校をより良くしたいという気持ちが伝わってきました。
他の子供たちも、静かに演説に耳を傾け、どの候補者に投票するか真剣に考えていました。

校長先生からは「立候補した皆さん、挑戦しようという気持ちを持ったことが素晴らしいです。演説もそれぞれの思いが現れていて良かったです。選挙なので、当選落選はありますが、たとえ落選したとしても、役員にならなくても、今日の公約を実現できるように、挑戦を続けてください。」というお話がありました。
画像1

2月16日(金)の教育活動について

おはようございます。本日、2月16日(金)の教育活動に変更はありません。本日もよろしくお願いいたします。お知らせでした。

本日の給食【2/15】

画像1
本日の給食です。
・ミルクパン
・きのことホタテのクリーム煮
・豚キムコロッケ
・キャベツのドレッシングあえ
・焼きプリンタルト

2月15日(木)の教育活動について

おはようございます。本日、2月15日(木)の教育活動に変更はありません。

本日から、東中学校と合同の家庭学習強調週間を開始します。特にこの期間中、お子様の家庭学習の様子を見たり、声掛けをしたりしていただけるとありがたいです。

本日もよろしくお願いいたします。お知らせでした。


本日の給食【2/14】

画像1
本日の給食です。
・ポークカレー
・大根サラダ
・シークワーサーゼリー

2月14日(水)の教育活動について

おはようございます。本日、2月14日(水)の教育活動に変更はありません。本日もよろしくお願いいたします。お知らせでした。

1年生、スキー授業の様子【2/13】

本日の2・3校時、1年生「体育」の様子です。

グラウンド横の双子山付近で、スキー授業を行いました。
1年生のスキー授業は今日で6回目です。
スキーの準備や片付けも、最初に比べるとかなり早くできるようになりました。
今日は平らな場所でストックを使って前に進む練習をしたり、斜面に上ってスキーをハの字にして滑り、そのまま止まる方法を担任から教わりました。
天気が良くて気温も高く、子供たちは「暑い、汗をかきそう!」と言いながら、熱心に頑張っていました。

1年生のスキー授業は今回で終わりです。
2年生からはスキー場に行く予定になっており、子供たちは今から楽しみにしている様子でした。
画像1
画像2
画像3

本日の給食【2/13】

画像1
本日の給食です。
・ビーフン炒め
・背割りコッペパン
・ウインナーケチャップ
・三色あえ

2月13日(火)の教育活動について

おはようございます。本日、2月13日(火)は、教職員の会議のため、児童は、全学年5時間授業後下校します。目途は、14時15分頃です。

今週は、気温がかなり上がる予報が出ております。お子様には、特に屋根の下に行かないようお声かけをお願いします。

本日もよろしくお願いいたします。お知らせでした。

本日の給食【2/9】

画像1
本日の給食です。
・カツ丼
・(ヒレカツ)
・もやしのからしあえ

学力テスト、頑張っています【2/9】

本日、全学年で学力テストを実施しています。
いつもより校内が静かです。

写真は2校時、1年2組、4年2組、6年2組の様子です。
どの学年の子供たちも、集中してテストに取り組んでいました。
とても頑張っています。
画像1
画像2
画像3

2月9日(金)の教育活動について

おはようございます。本日、2月9日(金)の教育活動に変更はありません。

 明日から3連休となります。交通事故等に十分気を付けて過ごすこと、あちこちにある除雪車による雪山に登ることのないことなど、事故に十分気を付けるようお話しいただけると助かります。

※スクールバス利用児童保護者の皆様にお知らせです。本日の東小を13時50分発下校 のバス(1年生と2年生のみ利用)は、バスのやりくりの事情から、通常2台で行っているところ、1台で運行するとのことです。1台ですが、これまでとほぼ同じ時刻に停留所に着くときいておりますのでご承知おきください。

本日もよろしくお願いいたします。お知らせでした。

本日の給食【2/8】

画像1
本日の給食です。
・ごはん
・野菜のみそ汁
・たらの黄金焼き
・れんこんのきんぴら
・型抜きチーズ

2月8日(木)の教育活動について

おはようございます。本日、2月8日(木)は、職員の会議を行うため、全学年午前授業としております。児童は、給食をとってから目途として
13時頃下校します。
本日もよろしくお願いいたします。お知らせでした。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/22 参観日(つつひま)
2/26 参観日(高) 5・6年生5時間授業
祝日・休日
2/23 天皇誕生日

日課表

学校だより

いじめ防止基本方針

ほけんだより

お知らせ

美唄市立東小学校
〒072-0801
住所:美唄市東7条北1丁目3−1
TEL:0126-63-2611
FAX:0126-64-2289