どんな国かな?私のヒーロー!

5・6年生の外国語では、5年生は私のヒーローについて、6年生は世界の国の紹介をしていました。パワーポイントのつくりも素晴らしく、表現力も豊かです。
画像1

ガンマンを探せ

3・4年生が考えたレクをみんなで楽しみました。写真ではただ立っているようにしか見えませんが、歩き回ってガンマンを見つけるゲームです。とっても楽しそうでした。

画像1

3・4年生 ハララキ集会に向けて

画像1
 12月13日(水)に行うハララキ集会に向けて3・4年生がハララキ調査活動を頑張っています。今年は、アイヌの儀式について調べ発表するということで3つのグループに分かれて活動しています。今日は、関根健司アイヌ文化学習係長さんに来ていただき、グループで作成した説明に間違いがないかチェックをしていただきました。言葉の使い方などアドバイスをいただきました。
 また、今回はアシスタントとして、フィンランドから来られて北大大学院で学ばれている大学院生さんも来てくれました。フィンランドの挨拶で友達と会ったときは「モイ」(やーという感じ)、別れるときには「モイモイ」(ばいばいの意味)と言うことを教えていただきました。
画像2

ないたあかおに

2年生の1時間目の国語科は、ないたあかおにの5の場面を学習していました。あおおにがあばれる場面ですが、そこには深い理由があります。さて、どのように場面が展開していくでしょうね。

画像1

テストをがんばっていました

3年生の1時間目の国語科は、ちょうどテストでした。スラスラと迷うことなく解答していました。
画像1

新しいスポーツ

4年生の国語科では、新しいスポーツを考える学習をしていました。考えたスポーツを実際に試し、よりよくしようと改善していました。参観日でも体験できるそうですよ。

画像1

集中してがんばっています

5・6年生の1時間目の国語科では、それぞれの学年の課題を集中してがんばっていました。意欲的に学習に向かう姿がすばらしいです。

画像1

アイヌの遊びを体験しました

2年生が5時間目にアイヌの遊びを体験しました。けん玉に似た遊びや弓矢、ブドウのつるで作った輪を投げて棒でキャッチする遊びなど、どれも楽しくて何度も挑戦していました。
画像1

江戸時代の終わりから新しい時代へ

6年生の社会科では、ペリーが黒船に乗ってやってきた時代の学習をしていました。長い江戸時代がどのように終わりを告げたのか、自分の感想も交えて学習に取り組んでいました。

画像1

温度と溶ける量の関係性

5年生の理科では、温度と溶ける量にどんな関係性があるのかを調べる実験をしていました。メスシリンダーで湯量を測り、温度計で湯温を測り協力して実験をしていました。

画像1

命のたいせつさ

3・4年生の道徳科では、命の大切さ、精一杯生きるとはどういうことなのかを学習していました。11歳の宮越さんが書いた詩を読んで命の大切さについて考えていました。

画像1

ふるさと給食「ニシパランチ」

今日の給食はふるさと給食「ニシパランチ」です。チャプチェにびらとり和牛が使われています。なお、びらとり和牛は平取町より寄贈されています。

画像1

バレーボール

5・6年生の体育では、バレーボールの学習をしていました。ボールを回し、ルールやボールの感触に慣れていました。
画像1

都道府県の予習

4年生の社会科では、カフートを使って都道府県について学習していました。地図帳を片手に協同して学習に取り組んでいました。

画像1

電気が流れるものと流れないもの

3年生の理科では、電気が流れる物質と流れない物質を区別する実験をしていました。物質に電気が流れると豆電球が光ります。
画像1

七の段

2年生の算数では、かけ算の七の段の学習をしていました。覚えづらい段ですが、くり返し学習してがんばりましょうね。

画像1

ワクドキサークルがありました

毎週水曜日はワクドキレクをしていますが、今回は趣向を変えて、ワクドキサークルがありました。紙飛行機、塗り絵、かくれんぼにわかれて楽しみました。毎回いろいろ考えられていて面白いです。

画像1
画像2
画像3

給食だより12月号をアップしました

いつもおいしい給食をありがとうございます。12月21日はふるさと給食「ニシパランチ」となっています。びらとり和牛丼です。びらとり和牛は、平取町教育委員会より寄贈されます。
下記をクリックすると給食だよりを見ることができます。
給食だより12月号

雪わたり・きつねの窓

5年生の国語では、雪わたりのそのニの場面をまとめる学習をしていました。6年生の国語は、きつねの窓の流れをつかむ学習です。

画像1

おすすめ図書、新しいスポーツ

3年生は、おすすめ図書カードを作成していました。おすすめする理由もしっかり書けていました。4年生は新しいスポーツを考えようという学習です。どんな内容がよいのか話し合っていました。

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 校長会総会
2/26 ALT
代表委員会
2/27 PTA役員会
2/28 ALT