よいこそ、真光寺中学校のホームページへ。毎日、生徒たちの笑顔をお届けしています。

テスト風景(3年生)

3時間目の美術のテストを受けている3年生です。
真剣さが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末考査1日目

学年末1日目 
1時間目 社会
2時間目 数学
3時間目 保健体育
画像1 画像1

カウントダウンカレンダー 22

卒業まであと22日(2/26)
画像1 画像1
画像2 画像2

カウントダウンカレンダー 23

卒業まであと23日(2/25)
画像1 画像1
画像2 画像2

カウントダウンカレンダー 24

卒業まであと24日(2/24)
画像1 画像1
画像2 画像2

カウントダウンカレンダー 25

卒業まであと25日(2/23)
画像1 画像1

今週の予定(2月26日から3月3日)

画像1 画像1
今週の予定
2月26日(月)学年末考査1日目(社・数・保体)
  27日(火)学年末考査2日目(理・英・技家)
  28日(水)学年末考査3日目(国・音・美)
        4校時 総合
  29日(木)「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」
3月 1日(金)都立高校一般入試合格発表
        1・2年生→6時間授業
        3年生→3時間授業
   2日(土)
   3日(日)ひな祭り

天皇誕生日

画像1 画像1
今日、2月23日は天皇誕生日で休日です。
天皇誕生日に着いて調べました。
天皇誕生日(てんのうたんじょうび)は、日本の国民の祝日の一つでです。旧称は、天長節(てんちょうせつ)。法律上の定めはありませんが、外交上では国家の日(ナショナル・デー)として扱われています。
天皇誕生日は、1948年制定の国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条によれば、「天皇の誕生日を祝う。」ことを趣旨としている。
昭和23年(1948年)までは、天長節(てんちょうせつ)と呼ばれ、「休日ニ関スル件」(昭和2年勅令第25号)に基づく祝日だった。昭和23年は昭和天皇の誕生日である4月29日の天長節の後、7月20日に祝日法が施行された。
天皇誕生日の日付は、昭和63年(1988年)までは昭和天皇(第124代天皇)の誕生日である4月29日、平成元年(1989年)から平成30年(2019年)までは明仁(第125代天皇・現上皇)の誕生日である12月23日であった。令和元年(2019年)は、天皇誕生日が存在しなかったが、5月1日が天皇の即位の日として祝日とされ、その前後の日も祝日に挟まれて国民の休日となった。

授業風景(3年音楽)

3年2組の音楽の授業風景です。
卒業式で歌う曲の練習をしていました。
3部合唱なので、パートに分かれて練習中!
卒業式まで1ヶ月を切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カウントダウンカレンダー 26

卒業まであと26日
画像1 画像1

都立入学試験問題

2月21日は、都立高校一般入学試験でした。
3年生の多くの人がチャレンジしました。
22日の朝刊に、その問題が掲載されました。
3年生は、見直しを、1・2年生は、どのような問題が出るの確認をしましょう。
問題は中学校3年間の学習内容から出題されるので、1・2年生でも解ける問題はあります。
さて、何問解けましたか?
画像1 画像1

担任からのメッセージ(2/22)

担任からのメッセージ
画像1 画像1

カウントダウンカレンダー 27(2)

卒業まであと27日
画像1 画像1

カウントダウンカレンダー 27

卒業まであと27日
画像1 画像1

担任からのメッセージ(2/21)

担任からのメッセージ
画像1 画像1

授業風景(1年保健体育) 2

創作ダンス。
楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年保健体育) 1

1年2・3組の保健体育(体育分野)男子の授業風景です。
種目:ダンス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リクエスト献立

画像1 画像1
今日のリクエストメニューは「鮭の人参ソースソテー」です。
鮭に、すりおろした人参・マヨネーズ・すりごまを合わせたソースを塗って、オーブンで焼きます。
鮭に含まれている「アスタキサンチン」という成分には、抗酸化作用があり、眼の疲労改善や肌の健康に役立つと言われています。人参に含まれている「β(ベータ)カロテン」は、皮膚や粘膜を丈夫にする作用があるため、免疫力を高める効果が期待できます。栄養満点の「鮭の人参ソースソテー」を食べて、元気に冬を乗り切りましょう!
メニュー
・鮭の人参ソースソテー
・根菜の煮物
・キャベツとじゃこのレモン和え
・豆腐ナゲット
・ゆかりごはん
・牛乳

カウントダウンカレンダー 28日

卒業まであと28日
画像1 画像1
画像2 画像2

担任からのメッセージ(2/20)

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
2023年度年間予定
2/26 学年末考査
2/27 学年末考査
2/28 学年末考査
3/1 都立一般発表

学校からのお知らせ

予定表

学校だより

保健だより

町田市教育委員会

真中の教育について

PTA

2024年度 新入生保護者説明会

学年だより 2023年度

相談室だより