最新更新日:2024/06/24
本日:count up6
昨日:22
総数:13694
にこにこ いきいき のびのび こつこつ  にいのっこ!

そろばんを教えていただきました

 10月10・11・13日の3日間、3年生がそろばんの学習を行いました。そろばん教室の先生方3名に来ていただき、まず、中国で使われていた昔のそろばんを見せてくださいました。3年生の子ども達も興味深く見ていました。3日のうちに、たし算、ひき算の玉の入れ方を習って、自分でも少しずつ計算ができるようになりました。熱心にご指導いただき、ありがとうございました。とても貴重な体験をさせてもらった子ども達です。
画像1
画像2
画像3

土俵を整備していただきました

 10月25日(水)の創立記念相撲大会に向けて、地域の方々に土俵の整備をしていただきました。にがりを混ぜた土で土俵が締まるようにして、新しく作った徳俵を埋けて形を整えてくださいました。4年ぶりの開催なので、午前中の予選では、子ども達全員が土俵に上がって相撲がとれるようにします。5時間目には、各学年男女別の決勝戦を行います。新しい土俵で気持ちよく相撲がとれると思います。ありがとうございました。
画像1
画像2

読み聞かせ 高学年です

 10月10日(火)高学年の読み聞かせがありました。5年生は、寿限無の絵本を読んでいただき、子ども達も一緒に「じゅげむじゅげむごこうのすりきれ・・・」と口ずさんでいました。6年生では、宮沢賢治さんの「きつねとぶどう」の紙芝居をしていただきました。国語で「やまなし」を勉強していたので、興味深く見入っていました。いつもありがとうございます。
画像1
画像2

ポップコーンを作りました

 10月6日(金)5年生が夏に学級園で収穫したポップコーン用のとうもろこしを使って、ポップコーンパーティーを開きました。家庭科室でグループごとに協力して作ります。フライパンの中で弾けるコーンにみんな興味津々です。少し塩を振ってポップコーンのできあがり。家庭科室がいい匂いに包まれ、5年生の子ども達もうれしそうに食べていました。職員室にも「どうぞ」と持って来てくれました。とても美味しかったです。
画像1
画像2

食育の授業です

 10月5日(木)6年生が食育の授業を受けました。給食センターの先生に来ていただいて、献立を考えるポイントを教えてもらい、班ごとに給食1食分のメニューを考えました。その後、それぞれ、アピールポイントを交えて、考えた献立を発表しました。3学期には、「新野小学校6年生が考えた献立」として給食に登場します。どの献立が採用されるか、今から楽しみです。
画像1
画像2

運動会の応援ありがとうございました!パート4

 パート4は、競争遊技です。低学年は「ダンシング玉入れ」を音楽にのせてかわいく踊り、しっかり玉を入れました。中学年は二人で気持ちを合わせて上手に「段ボール運び」をしました。高学年は、障害物リレーで、網くぐり、ボール運び、フラフープ縄跳び、ドンゴロスでのジャンプをして、タスキを繋ぎました。みなさん応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

運動会の応援ありがとうございました!パート3

 パート3は、低・中・高学年の競争です。低学年はリングバトンでリレーを、中・高学年はバトンでリレーを行いました。抜きつ抜かれつでドキドキのリレーでしたが、一人一人が最後まで全力を出して走る姿がすばらしかったです。5・6年生はバトンパスがとてもスムーズで、走りに迫力がありました。来年の運動会も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

運動会の応援ありがとうございました!パート2

 パート2は低・中・高学年の表現です。低学年はお家の方に手伝っていただいたキラキラのボンボンを持って、元気に、かわいく「やってみよう」を踊りました。中学年は「和っしょい津山」をリズムよく、元気に踊りました。高学年は、自分たちが低学年の時に踊った「あいうえおんがく」をかわいく、「ソーラン節」を力強く踊りました。自然と手拍子や掛け声が起こり、会場が一つになった低・中・高学年の表現でした。
画像1
画像2
画像3

運動会の応援ありがとうございました!パート1

 9月30日(土)の運動会では、多くの方々に来ていただき、最後まで温かいご声援をいただき、ありがとうございました。遅ればせながらではありますが、写真を掲載させていただきます。パート1は、応援合戦の様子です。どのチームも、6・5年生のリーダーを中心にして、しっかりと声を出して応援合戦ができました。得点種目それぞれで、応援席で一生懸命する姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

ありがとう6年生!

 10月3日(火)運動会が終わって、一段落ですが、6年生が運動場に打っていたポイントを力を合わせて抜いてくれました。みんなのためにがんばる6年生です。でも楽しそうに作業していて、さすが6年生だなと思いました。感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1

CBTモニターを実施しました

 令和6年度から全国学力・学習状況調査(学力テスト)がペーパーテストではなく、クロムブックを使って回答するCBT形式になります。10月3日(火)に、3年生から6年生がそのモニターとしてのテストを行いました。子どもたちは、クロムブックを巧みに操作して答えていきます。慣れない方式なので、戸惑うこともありましたが、まずはやってみることが大切だなと子どもたちを見て感じました。
画像1

応援のリズム?

 音楽室前の掲示板に、河原先生がリズム学習の系統を1年生から6年生まで、わかりやすく掲示をしてくださっています。6年生は、それが運動会の応援にも当てはまることに気づいて、各色ごとに応援のリズムを手書きで作りました。音楽で学習したことが、運動会や実際の生活の中でも使える生きた学習に繋がっています。6年生すごい!
画像1
画像2

係練習をがんばりました

 9月26日(火)6時間目は、運動会に向けての係練習でした。演技・準備・放送・救護・児童の係ごとに、仕事の確認をしてから、実際に動いてみました。5年生も6年生も自分の役割を一生懸命にがんばっています。水曜日の予行練習では、運動会当日と同じ動きをやってみて、本番に向けてより良いものにしていきます。
画像1
画像2

読み聞かせ 低学年です

 9月26日(火)低学年の読み聞かせがありました。運動会が間近に迫る中、勝北ブックくらぶの方々が、1年生も2年生も運動会を題材にした絵本を読んでくださいました。低学年の子どもたちは、絵本を開いた瞬間から本の世界に引き込まれて楽しそうに聞いていました。
画像1
画像2

5年生 すごいです!

 2時間目に5年生がソーラン節の練習をしている所を見せてもらいました。元気いっぱいの掛け声、全身を使った動き。土曜日の運動会に向けて一生懸命に頑張る姿に感動しました。何より、表情がいいです。その表情を見ているだけで元気がいっぱいもらえます。踊り終えた子どもたちは、しんどいけどみんな笑顔です。「やったぞー」という気持ちが伝わってきました。
画像1
画像2

応援練習がんばっています

 9月22日(金)の1時間目は、赤・青・黄の各色の応援練習を行いました。応援リーダーの掛け声や太鼓に合わせて、どの色も元気な声が聞こえてきました。運動場では、隊形を確認しながら、低学年の子どもたちに立ち位置を丁寧に教えてあげる高学年の姿が見られました。30日の運動会当日は、どの色も心を一つにした応援合戦が見られそうです。
画像1
画像2
画像3

学習発表会・津山市研究演奏会の練習もスタートです

 3・4年生は、今年久しぶりに開催される津山市小中音楽研究演奏会(11月16日午前中:ベルフォーレ津山)に出ます。合唱と合奏をします。今日、職員室にいると、上の音楽室からいいメロディーが聞こえてきました。行ってみると、自主的にパート練習をしていました。始めたばかりですが、一人一人真剣に練習に取り組み、音を合わせようと頑張る気持ちが伝わってきました。学習発表会・研究演奏会が楽しみです。
画像1
画像2

ただいま法被作成中!

 5年生も、6年生と同じように法被の背中にお気に入りの漢字を1つ選んで書き、波をイメージした絵を描いています。6年生が描いた法被をお手本にして、丁寧に色付けをしています。みんな世界に一つの法被作りに一生懸命に取り組んでいるので、9月30日の運動会の日には、しっかりと見ていただけたらと思います。
画像1
画像2

運動会の全体練習が始まりました

 9月19日(火)1時間目に、運動会に向けた全体練習を行いました。色ごとの並び方や立ち方、礼の仕方、ラジオ体操の練習をしました。みんな担当の先生のお話をよく聞いて、体を動かすことができていました。各学年団の練習も本格化し、1日に2時間は運動会の練習をするようになります。熱中症にも気を付けながらみんなで力と心を合わせてがんばります。
画像1
画像2

稲刈りをがんばりました!

 9月13日(水)地域の方々にお世話になって、5・6年生が稲刈りを行いました。最初に、稲の刈り方や鎌の扱い方、藁の束ね方、はぜへのかけ方を教えていただき、いざスタート!去年の稲刈りを思い出してどんどん刈り進める6年生。初めて使う鎌の使い方がだんだんと上手くなり、がんばる5年生。約1時間でしたが、みんなしっかりと稲を刈ることができ、はぜいっぱいにかけることができました。担任の「終わりますよ!」の声に「えー、まだまだ刈りたい!」と答える子どもたちでした。地域の方々のお力で貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。保護者の皆様にも暑い中手伝っていただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
津山市立新野小学校
〒708-1222
住所:岡山県津山市西中591番地
TEL:36-2113
FAX:36-7601