小山田南小学校の学校生活(随時更新)
TOP

5年生の田おこし

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が総合的な学習の時間に取り組む稲作用に、学校の田んぼの田おこしをしました。
たくさんの地域の方、保護者の方にお手伝いいただき、土が柔らかくなっていきました。

次回は代かきに挑戦します。

アブラナの種って? 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職員室前の畑で、背中を丸めて熱心に作業をしている3年生がいました。何をしているのかと、近寄ってみました。
一生懸命に集めていたのは、アブラナの種でした。それぞれの子供の手のひらには、黒い種がいっぱい。花が咲いた後には、種や実ができます。
すてきな学習だと思いました。何事も、百聞は一見にしかずですね。

大きく育て!ミニトマト 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が、小躍りして校庭に出て行きました。何かなぁ?と、外に出てみると、ミニトマトを植えていました。
丁寧に苗を植え、今から芽が出るのを楽しみにしているのがよく分かります。これから、欠かさず水をあげていくことでしょう。どのような花が咲いて、どのくらい実がなるのか。よく観察してほしいと思います。

大変よくできました! 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3校時の始まりに、避難訓練を実施しました。今日の想定は、給食調理室から火災が発生したというもの。
感心したのは、写真にもあるとおり、整然と並び、ハンカチを口に当てている姿でした。さらに、私語をする子供は一人もいませんでした。
素晴らしい態度に「今日の皆さんの避難行動は、100点です!」と伝えました。みんな、よく頑張りましたね。

5年生 調理実習 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回いれたのは緑茶でした。
「苦い」とあまり口をつけられない児童もいましたが、急須を使うというのはとても良い経験です。

5年生 調理実習 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度からできることになったものの1つ、高学年の調理実習です。
5年生最初の調理実習は「お茶の入れ方」です。

みんなの手本に 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新型コロナウイルス感染症が、今日から5類になりました。そこで、今日の全校朝会は、体育館で行いました。
音楽に合わせて退場しますが、この3年間、1年生から3年生には、その経験がありません。
そこで、6年生が手本になろうと、行進の練習を全校朝会後に練習をしていました。いつか、全児童の前で手本を示してもらおうと思っています。
よろしくお願いしますね、6年生のみなさん!

体育館での全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から新型コロナウイルス感染症が5類相当となり、これまでできなかったことができるようになりました。
その中の一つが「全員で体育館に集まる」です。
今日はあいにくの雨ですが、5類に切り替わったその日に体育館に全児童が集まり全校朝会ができました。

さらに、今年度始まって1ヶ月ですが、早速「チャレンジ30冊」をクリアした児童の表彰も行いました。
「本は心の栄養」どんどん手にとってもらいたいです!

表彰! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全校朝会では、2つの表彰がありました。
2つ目の表彰は、スポーツで輝かしい成績を残した2人です。
市内の空手の大会(学年別)で、優勝と第3位!
日々の練習の積み重ねが実を結んだ結果です。

本当に素晴らしい!!

表彰! 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校4年生と6年生の児童が、地域で怪我をしていた御老人の介抱をし、近くにいた宅配業者の方に119番を依頼するというとても素晴らしいことをしてくれました。
なかなかできることではありません。
全校のみんなの前でその時の詳しい状況を説明し、学校から感謝状を贈呈しました。
1人ずつ名前を呼んで前に出てきてもらうと、自然と拍手が沸き起こり、とても温かい空気に包まれました。

本当に素晴らしい!

児童集会 委員長紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の児童集会は、委員長紹介でした。12人の委員長さんが自己紹介と活動内容の紹介、そしてお願いなどを述べました。
堂々とした態度で、とても立派でした。6年生の教室に行ってみると、委員長の言葉が終わるたびに拍手が湧き起こります。仲間を応援する姿に、嬉しい気持ちになりました。最後に、これから活動を頑張るぞー。のかけ声に、オーッ!と応える委員長さんたちでした。

遠足です4 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生2年生が、帰りの諸注意を受けている中、遠くの方から歩いてくる集団が。
3年生です。交代で1年生2年生が遊んでいた場所で遊びます。
1年生2年生より体力のある3年生。まだまだ遊ぶのです。すれ違う1年生2年生に笑顔で手を振り、とっても嬉しそうな3年生でした。

遠足です6 1年生2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さぁ、帰り道です。思いっきり遊んだ子供たち。帰りの上り坂を元気よく歩けるでしょうか?
余裕のある表情の子供もいるようです。頑張って歩きましょう!

たった今、学校に着きました。よく頑張りましたね!

遠足です3 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生も、お弁当の時間になりました。みんな、オレンジのバンダナをしているので、遠くからでもよく分かります。
3年生のお弁当の様子を見にきました。みんな、おいしそうに食べています。いっぱい食べましょうね。

遠足です5 1年生2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当の時間です。グループになって、食べます。よく遊んだのでしょう。とても嬉しそうに食べています。
それ以上に、愛情たっぷりのお弁当を早く食べたいという気持ちが強いようです。

遠足です4 1年生2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
とにかく、よく走ります。歓声もあちらこちらで上がり、テンションはマックスです。
見晴らし広場を独占できているので、思う存分に遊べます。お弁当の時間まで、まだまだです。
いっぱい体を動かして、おなかをすかせましょう。

遠足です3 1年生2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
交流遊びが始まりました。2年生がリードして、1年生と交流します。一斉に広がってしまったので、何の遊びか分かりずらいでしょうが、楽しそうに走り回っているのは伝わると思います。

遠足です2 1年生2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
見晴らし広場で、記念写真です。まずは、水分補給。風は涼しいですが、やはり喉は渇きます。
次に1年生から撮影です。並ぶのに少し時間がかかります。そこで、次の学級は写真に写らない場所で、あらかじめ並んでおきます。
お弁当の時間を確保するため、みんな頑張りましょう!

遠足です2 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
見晴らし広場に着きました。なんと3年生に、ばったり会いました。3年生は、ここからまだ20分くらい歩きます。頑張れ、3年生!
みんな元気そうです。私に気付くと、笑顔で手を振って通り過ぎていきます。

遠足です2 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
見晴らし広場に着きました。なんと3年生に、ばったり会いました。3年生は、ここからまだ20分くらい歩きます。頑張れ、3年生!
みんな元気そうです。私に気付くと、笑顔で手を振って通り過ぎていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校予定
2/29 授業参観・保護者会(1,4)
3/1 委員会  6年生を送る会
3/3 小山田子どもマラソン大会
3/4 授業参観・保護者会(3,5)
3/5 授業参観・保護者会(2,6)

学校からのお知らせ

おたより

学校経営方針

学校だより

保護教だより 等