粘り強く

2時間目は天候がよくないため、体育館で練習をしました。開会式の並びや行進等の確認をし、紅白に分かれての練習となりました。最後まで粘り強く改善しがんばろうとする子どもたちの姿に成長を感じます。

画像1
画像2
画像3

天気はどうなるでしょうね

朝から雨が降りどんよりとした天気です。最後グラウンドで練習をして明日を迎えたいと思っていましたがこの後どうなるでしょうね。
画像1

明日は前日作業となっています

明日6月10日は、連合運動会の前日作業を13時30分より行いますので、ご協力をお願いいたします。運動会の観客席、テントはりにつきましては、前日作業終了後となりますのでご理解とご協力をお願いいたします。

なぜ憲法があるのだろう

「檻の中のライオン」という書籍の著者でもあります、弁護士の楾(はんどう)大樹さんにご来校いただき憲法についての学習をしました。なぜ憲法を学ぶのか、なぜ憲法があるのか、憲法を守るのは誰なのかなど、軽妙な語り口で分かりやすく教えていただきました。このあと全道各地で講演されるとのことでした。お忙しい中ありがとうございました。

画像1
画像2

運動会に向けて

運動会に向けて子どもたちは連日練習に取り組んでいますが、よいコンディションの中で競技をしてほしいと、教頭先生と校務補さんがずっとグラウンドの整備をしています。どうもありがとうございます。

画像1

あいにくの雨

昨日の晴天からがらりと変わり、朝から天候がすぐれません。外での練習も今日はありません。2時間目は紅白に分かれて体育館で作戦会議をしました。どこをどのようにするとよりよくなるのか、熱心に作戦を立てていました。作戦会議のあとは、実際に試して練習に取り組んでいました。がんばれ。

画像1
画像2

総練習 その6

暑い中でしたが、閉会式の練習まで子どもたちはよくがんばっていました。運動会まであと少しですが、最後まで粘り強く練習に取り組んでいきます。応援と子どもたちへの励ましをお願いします。

画像1
画像2

総練習 その5

総練習の最後の競技は全校紅白リレーです。こちらもほとんど差はありません。当日の勝敗を決めるのはバトンパスか!
画像1
画像2

総練習 その4

全校綱引きは、ひき方に工夫を加えて臨みました。力と力がせめぎ合う20秒の戦いに注目です。
画像1
画像2

総練習 その3

応援合戦のあとは、100m走、80m走、2〜4年生の個人競技「びらとりといえば」を練習しました。その次は大玉ころがしです。練習を重ねれば重ねるほど赤、白の差はほとんどなくなってきました。運動会当時は手に汗握る接戦に注目です。

画像1
画像2

総練習 その2

開会式のあとは応援合戦です。休み時間や朝に練習をしていた成果が見えました。どちらのチームもまとまりがでてきました。

画像1
画像2

総練習 その1

昨日までの雨とはうってかわり、晴天の中運動会の総練習を行いました。グラウンドのコンディションもよく、最高の状態での練習でした。

画像1
画像2

晴天の中総練習が終わりました

晴天の中運動会の総連集が終わりました。総練習の様子は、後ほどアップします。

あいにくの雨ですが

5時間目は外で応援の練習をする予定でしたが、あいにくの雨。体育館での練習に切り替えました。日に日によくなっているのがわかります。当日を楽しみにしていてください。

画像1
画像2

水がきれいになるまで

4年生の社会科では、水がきれいになるまでの学習をしていました。案外とどのようにきれいにされているのかわからないものですよね。

画像1

正しい書き順で

2年生の書写では、漢字を書く練習をしていました。正しい書き順を確かめて、集中して学習していました。漢字は上から下、左から右の順で書くとよいそうですよ。

画像1

中休みもがんばっています

中休みも運動会の練習をがんばっています。白組は玉入れ、赤組は大玉転がしの練習です。練習するだけ上手になっていくのが見ていてわかります。本番まであと少し!がんばれ!
画像1
画像2

平取といえば

2時間目は2〜4年生が運動会の運命走の練習をしていました。みなさんは、平取といえば何を思い浮かべるでしょうか。沙流川を渡り、カードを開くと運命の分かれ道となります。当日をお楽しみに。

画像1
画像2

運動会スローガン

運動会のスローガンを設置しました。今年度の運動会のスローガンは「あきらめず、仲間を信じて つき進め!」です。
画像1
画像2

運動会の練習その2

3時間目は、マイムマイム、リレー、閉会式の練習をしました。2時間続けての練習でしたが、最後までがんばっていました。総練習まであと2日です。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 6年生を送る会
職員会議
3/4 ALT
6年生を送る会予備日
3/6 ALT
3/7 縦割り班会議反省