ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

PTA花壇

紅梅の後ろにはPTA花壇が。
パンジーがきれいです。
プランターのチューリップも芽を出しています。
卒業式に咲くといいな!
画像1 画像1
画像2 画像2

紅梅 2

今がちょうど満開のようです。
心が和みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

紅梅 1

画像1 画像1
校庭を見渡すと、紅色の木が。
側に行くと、紅梅でした。
画像2 画像2

日がさしてきたので、職員室のベランダから外を見たら、素敵な空と雲でした。
画像1 画像1

授業風景(今日の3年生) 4

卒業式まで18日。
来週からは怒涛のように行事があります。
楽しみながら、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(今日の3年生) 3

楽しそうです。
笑い声が職員室まで届いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(今日の3年生) 2

3時間目は体育館でバスケットボール大会です。
(朝までの雨のため、男女とも体育館です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(今日の3年生) 1

3年生は約半数の人が、受験関係で登校していません。
そのため、今日の授業は特別時間割です。
1校時・2校時は男女に別れての活動です。
女子は「思い出を語る会」
男子は「映画」を観ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

合格発表の日

今日は、都立高校一般入学試験の合格発表の日です。
8時30分に合格者が、インターネットで発表されました。
8時35分すぎから、3年の先生に報告の電話が入り始めました。
嬉しい報告、残念な報告。
現状を受け止め、次に進みましょう!
*ちなみに、私も大昔(学区制度の時代)、第1志望の都立高校不合格でした。でも、2番目に行きたかった高校の3年間、楽しかったです。そこで次のステップにすすみ、学校の先生になりました。両親は「都立高校に進学したら、先生になれなかったね」と言っていました。*
画像1 画像1
画像2 画像2

カウントダウンカレンダー 18

卒業まで後18日(3/1)
画像1 画像1
画像2 画像2

担任からのメッセージ(3/1)

担任からのメッセージ
画像1 画像1

カウントダウンカレンダー 19その2

卒業まで後19日(2/29)
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2023年度年間予定
3/1 都立一般発表
3/4 全校朝礼
3/5 金融教育(3)一斉委員会
3/6 職員会議
3/7 プラネタリウム(3) 保護者会

学校からのお知らせ

予定表

学校だより

保健だより

町田市教育委員会

真中の教育について

PTA

2024年度 新入生保護者説明会

学年だより 2023年度

相談室だより