ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

おやじの会(バレーボール大会) 15

15
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやじの会(バレーボール大会) 14

14
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやじの会(バレーボール大会) 13

13
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやじの会(バレーボール大会) 12

12
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやじの会(バレーボール大会) 11

2試合目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやじの会(バレーボール大会) 10

おやじの会、同点に追いつく勢いがありましたが、やはり中学生チームが勝利しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おやじの会(バレーボール大会) 9


画像1 画像1
画像2 画像2

おやじの会(バレーボール大会) 8

ラリーが続くようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやじの会(バレーボール大会) 7

サーブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやじの会(バレーボール大会) 6


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやじの会(バレーボール大会) 5


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやじの会(バレーボール大会) 4


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやじの会(バレーボール大会) 3

おやじの会のメンバーは、オヤジたちとバレーボール部の顧問と副校長先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやじの会(バレーボール大会) 2

1試合目 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやじの会(バレーボール大会) 1

おやじの会 対 バレーボール部との戦いが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年保健体育)

2年生(女子)の保健体育(保健分野)の授業風景です。
「生活習慣病」について、学習をしていました。
画像1 画像1

担任からのメッセージ(2/16)

担任からのメッセージ
画像1 画像1

春一番

画像1 画像1
昨日は、平年より2周間早く「春一番」が吹いたそうです。
「春一番」とは・・・
季節が冬から春へと変わる時期に、初めて吹く暖かい南よりの強い風のことを言います。
具体的には、2月4日ごろの立春から3月21日ごろの春分までの間に、日本海で低気圧が発達し、気温が前日より上がり、初めて南よりの毎秒8メートル以上の風が吹くとこの現象を「春一番」と言います。のことです。

授業風景(サポートルーム) 2

小さい動き → ペットボトルの蓋を洗濯ばさみやお箸で掴む
大きな動き → フルーツバスケット

力の入れ方や動き方を比べる。

フルーツバスケットは先生方も加わって11名で戦いました。
楽しかったですね。  
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(サポートルーム) 1

サポートルームで、小集団の研究授業が行われました。
ねらい:小さい動きと大きい動きを比べる
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2023年度年間予定
3/4 全校朝礼
3/5 金融教育(3)一斉委員会
3/6 職員会議
3/7 プラネタリウム(3) 保護者会
3/8 薬物乱用防止教室(3)

学校からのお知らせ

予定表

学校だより

保健だより

町田市教育委員会

真中の教育について

PTA

2024年度 新入生保護者説明会

学年だより 2023年度

相談室だより