4月19日(水)【3年】読書

3年生になって初めての読書です。
本を選ぶと早速、読み始めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(水)【2年】読書

4月19日(水)【2年】読書
2年生が図書室で本を読んでいました。
よく集中していました。
校長先生も図書室に来てくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(水)中休みの様子(3)

春の日差しが暖かかったです。
元気に遊んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(水)中休みの様子(2)

春の日差しが暖かかったです。
元気に遊んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(水)中休みの様子(1)

春の日差しが暖かかったです。
元気に遊んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(水)【6年】委員長紹介

委員長になった6年生が自己紹介と委員会の活動紹介をしました。
全児童に向けてしっかりとお話することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(火)南二小と合同で救命講習会(3)

南二小の体育館で二校合同の救命講習会を行いました。
救命講習会は低・中・高学年ごとのブロックで行いました。
講習会後、自己紹介と統合に向けてできる取り組みについても話し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(火)南二小と合同で救命講習会(2)

南二小の体育館で二校合同の救命講習会を行いました。
救命講習会は低・中・高学年ごとのブロックで行いました。
講習会後、自己紹介と統合に向けてできる取り組みについても話し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(火)南二小と合同で救命講習会(1)

南二小の体育館で二校合同の救命講習会を行いました。
救命講習会は低・中・高学年ごとのブロックで行いました。
講習会後、自己紹介と統合に向けてできる取り組みについても話し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(火)【1年】【2年】学校探検

1年生と2年生がペアを作り校内を回っていました。
それぞれの場所でクイズを解きながら進んでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(火)【4年】お話会(2)

今年度、一回目のお話会です。
トップは4年生です。
楽しい運動会のお話でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(火)【4年】お話会(1)

今年度、一回目のお話会です。
トップは4年生です。
楽しい運動会のお話でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月)【5年】理科「雲と天気」(2)

5年生が屋上で雲の観察をしていました。
黒い雲も出ていました。
天気の変化には何が関係しているのか考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月)【5年】理科「雲と天気」(1)

5年生が屋上で雲の観察をしていました。
黒い雲も出ていました。
天気の変化には何が関係しているのか考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月)【6年】国語「帰り道」

登場人物の心情を読み取っていました。
考えたことを友達に伝えている児童もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月)中休み様子(3)

元気に校庭で遊んでいる児童がたくさんいます。
中休みはボールをける遊びはできません。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月)中休み様子(2)

元気に校庭で遊んでいる児童がたくさんいます。
中休みはボールをける遊びはできません。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月)中休み様子(1)

元気に校庭で遊んでいる児童がたくさんいます。
中休みはボールをける遊びはできません。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月)各学年の朝の様子(3)

どのクラスも落ち着いて1日のスタートを切っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月)各学年の朝の様子(2)

どのクラスも落ち着いて1日のスタートを切っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校予定
3/4 保護者会(1.2)
3/5 保護者会(3.4) お話(5)
3/6 心のアンケート
3/7 委員会
3/8 保護者会(5.6)

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

サポートルームだより

給食だより

保健だより

けやきの会より

各種様式等