子供たちの様子、お知らせなどを御覧ください。
TOP

3年・校外学習5

画像1 画像1 画像2 画像2
薬師池で古民家を見学しました!

3年・校外学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
議場で議員気分を味わっています。

3年・校外学習3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
選挙体験。
どうぶつ村の村長さんを決めています。

3年・校外学習2

画像1 画像1
市役所に到着しました!

1年・遠足5

画像1 画像1
たくさん歩いてとってもつかれました!
ゆっくり休んでくださいね。

1年・遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2
自然の中で思いっきり遊んでいます。

1年・遠足3

画像1 画像1
待ちに待ったお弁当です!

1年・遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2
恩田川の自然を見ながら歩いて、到着しました!

1年・遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2
----- Original Message -----
恩田川の自然を見ながら歩いて、到着しました!

1年・遠足1

画像1 画像1
出発しまーす!

11月の委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月1日(水)に委員会活動がありました。飼育委員会は獣医さんをお招きしてウサギの飼育方法についてのアドバイスをいただきました。どの委員会も活発に活動しています。

1.2年生 南成瀬小学校【交流会】

画像1 画像1 画像2 画像2
晴天のもと、南成瀬小学校の校庭で【交流会】が行われました。子どもたちは、両校の運動会の「表現」の演技を見せ合い、お互いに目をキラキラ輝かせていました。
南成瀬小学校の1・2年生の皆さん、ありがとうございました。

開校150周年児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業生の方のお話を聞いたり、南二小の歴史を知ったりすることができるクイズで楽しみました。最後に6年生が、南二小の歴史についての呼びかけと合唱を発表し、素敵な会になりました。

6年生 連合体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が連合体育大会に行ってきました。緊張する姿、真剣に取り組む姿、ホッとする姿など、さまざまな姿が見られました。連合体育大会が終わった後の一人一人の表情からは、達成感が感じられました。

南成瀬中学校・体育祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
南成瀬中学校の体育祭を参観してきました。
小学校の運動会とは違った良さがあり、迫力に圧倒されました。

後期委員会スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から後期の委員会が始まりました。各委員会に分かれて、活動がスタートしました。

2年 「どろ団子」作り

画像1 画像1
土と砂を重ねて作ります。誰の「どろ団子」が一番固いかな、光っているかな。

3年 スーパーマーケット見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会で「店で働く人」の学習をしました。スーパーマーケットでは、お客さんを呼ぶためにどんな工夫をしているかを調べるために、三徳成瀬店にお邪魔しました。売り場を見学させていただいたり、お店の方にインタビューしたりして、たくさんの工夫を見つけることができました。

6年生「南成瀬小学校」と交流会をしました

画像1 画像1
10月5日(木)6年生が南成瀬小学校の代表委員の児童と、オンラインで交流を行いました。南成瀬小学校の学校紹介を聞き、南二小との共通点が多いことを知りました。南二小からは前半は代表委員から学校の概要を伝え、後半は式典で発表する呼びかけを行いました。とても充実した交流となりました。

4年生 月の観察

画像1 画像1
10月6日(金)に4年生が【大型天体望遠鏡】を使って月の観察をしました。この望遠鏡は1985年製のもので、普段は、理科倉庫の奥に眠っていますが、十分に観察することができました。子ども達は、天体望遠鏡を通して初めて見る、美しい月の姿に驚きの声をあげていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

感染症関連

週時程

PTAより

1年生のおたより

2年生のおたより

3年生のおたより

4年生のおたより

5年生のおたより

6年生のおたより

みなみ組のおたより

給食だより

東京都、町田市より

学校の取組

地区班

新一年生関係資料