最新更新日:2024/06/28
本日:count up22
昨日:130
総数:99064
各学年の時間割、学校だより、など「配付文書」から見ることができます。どうぞご覧ください。

3年生、学習の様子【11/30】

3年生の様子を紹介します。

1枚目は一昨日(11/28)の5校時、1組の様子です。
図工「空き容器のへんしん」という単元で、空き容器に色をつけた紙粘土を張り付けて、素敵な作品を完成させました。
出来上がった作品をiPadで撮影し、クラスルームに投稿して交流を行いました。
友達の作品の良いところを見つけてお互いにコメントを投稿し、みんな嬉しそうな様子でした。

2・3枚目は本日の3校時、2組の様子です。
3年生は社会科の学習で、美唄のチョーク工場「日本理化学工業」の見学を行う予定ですが、その前に自分たちでもチョーク作りに挑戦してみました。
各クラスから小さくなって書けなくなったチョークを集め、細かく砕いた後、水分を含ませて成形しました。
様々な色を混ぜて新しい色のチョークを作ったり、丸いチョークを作ったり、いろいろと工夫して作業を行いました。
数日乾燥させたら完成になります。楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

本日の給食【11/30】

画像1
本日の給食です。
・ソフトフランスパン
・クリームスプレッド
・ポトフ
・はちみつ鶏
・春雨サラダ

11月30日(木)の教育活動について

おはようございます。本日、11月30日(木)の教育活動に変更はありません。

昨日から本日朝にかけて、相当量の積雪となっております。お子様には、道路が狭くなることから、車に気を付けるようにお声かけください。また、学校の駐車場も少しずつ雪のため狭くなっていますので、通行にはご注意ください。

本日もよろしくお願いいたします。お知らせでした。

本日の給食【11/29】

画像1
本日の給食です。
・ごはん
・のりふりかけ
・野菜のごま汁
・ほっけフライ
・ふきの炒め煮

11月29日(水)の教育活動について

おはようございます。本日、11月29日(水)の教育活動に変更はありません。本日もよろしくお願いいたします。お知らせでした。

5年2組、調理実習の様子【11/28】

本日の3・4校時、5年2組「調理実習」の様子です。

5年生が春から大切に育てて収穫したお米を使用しておにぎりを作り、大根と油揚げのお味噌汁も作りました。

時間を計りながら文化鍋でごはんを炊き、お味噌汁の具材も火が通りやすいように気を付けて切りました。丁寧に作業を行い、ごはんもお味噌汁も大変美味しく出来上がりました。

1組の調理実習は12月1日に行う予定です。
画像1
画像2
画像3

本日の給食【11/28】

画像1
本日の給食です。
・米粉パン
・クリームマカロニ
・豆腐ハンバーグ
・枝豆サラダ
・かぼちゃプリン

11月28日(火)の教育活動について

おはようございます。本日、11月28日(火)の教育活動に変更はありません。本日もよろしくお願いいたします。お知らせでした。

11月学校便りの内容について訂正があります

本日、児童を通じて11月の学校便りを配布いたします。お子様が持ち帰りますのでご覧ください。
裏面の翌月の行事予定の部分で訂正があります。「11月行事」とタイトルがついていますが、「12月行事」の間違いです。大変申し訳ありませんでした。お詫びして訂正いたします。

本日の給食【11/27】

画像1
本日の給食です。
・鮭菜ごはん
・白玉汁
・ちくわの磯辺揚げ
・ハムとビーフンのサラダ

11月27日(月)の教育活動について

おはようございます。本日、11月27日(月)の教育活動に変更はありません。
昨日までに雪がかなり積もりました。滑りやすくなっていますので、家を出るときにお子様に足下や車に注意するようお声かけいただけると助かります。
本日もよろしくお願いいたします。お知らせでした。

本日の給食【11/24】

画像1
本日の給食です。
・牛丼
・焼きしゅうまい
・三食ごまあえ

11月24日(金)の教育活動について

おはようございます。本日、11月24日(金)の教育活動に変更はありません。本日もよろしくお願いいたします。お知らせでした。

11月22日(水)の教育活動について

おはようございます。本日、11月22日(水)の教育活動に変更はありません。本日もよろしくお願いいたします。お知らせでした。

11月21日(火)の教育活動について

おはようございます。本日は、全校朝会を予定していましたが、昨日一斉メールでお知らせの通り学級閉鎖になった学級があることから、実施しないこととしました。その他の教育活動には変更はありません。お知らせでした。

11月20日(月)の教育活動について

おはようございます。本日、11月20日(月)の教育活動に変更はありません。本日もよろしくお願いいたします。お知らせでした。

6年生、租税教室【11/17】

本日の3校時、6年生「租税教室」の様子です。

美唄市役所税務課の方にお越しいただき、「税」についてスライドや動画を使用してわかりやすく教えていただきました。
クイズも出題していただき、楽しく「税」について学ぶことができました。
どうもありがとうございました。
画像1

6年2組、公開研究授業の様子【11/17】

昨日(11/16)5校時、6年2組で公開研究授業を行いました。

iPadを使用して算数の「拡大図と縮図」の学習を行いました。たくさんの方々が参観する中、子どもたちはいつも通り落ち着いて授業に参加し、積極的に発表をすることができました。

児童下校後に今回の授業について協議を行い、講師の先生からは「子どもたちが先生の話を聞く時の態度がとても良い」「iPadの操作に慣れている」など、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。

授業後の協議で話し合われたことをもとにして、授業改善をさらに進めていきます。
画像1
画像2
画像3

本日の給食【11/17】

画像1
本日の給食です。
・ナン
・スープカレー
・マカロニサラダ
・フルーツゼリー

11月17日(金)の教育活動について

おはようございます。本日、11月17日(金)の教育活動に変更はありません。本日もよろしくお願いいたします。お知らせでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 4時間授業
3/8 5時間授業 図書貸出終了

日課表

学校だより

いじめ防止基本方針

ほけんだより

お知らせ

美唄市立東小学校
〒072-0801
住所:美唄市東7条北1丁目3−1
TEL:0126-63-2611
FAX:0126-64-2289