左下の2021年度以前の記事もクリックして、ぜひご覧ください。

2月19日(月)の給食

画像1 画像1
            ごはん
            にくじゃが【6年生考案献立】
            ししゃものごまやき
            しめじと白菜のおひたし
            はるみみかん
            牛乳 

2月16日(金)の給食

画像1 画像1
            さつまいもごはん
            チキングリル和風オニオンソース
            ひじきサラダ
            とんじる
            牛乳

バンブリオ公演〜「ヤクーバとライオン」

 読み聞かせボランティア「バンブリオ」の皆様が、6年生に向けて大型紙芝居「ヤクーバとライオン」を上演してくださいました。紙芝居の大きな絵から脚本、音楽、効果音まで全て皆さんの手作りです。
 終演後、劇中に使ったいろいろな打楽器の演奏法や効果音の出し方などを教えていただき、子どもたちは思い思いに楽器などに触れて、音を出して楽しんでいました。最後に児童から、「打楽器のリズムが主人公ヤクーバの心情を表しているのがよくわかった。」という感想や、「6年間にわたり、読み聞かせをしていただき、様々な演目を鑑賞できた。」という感謝の言葉が発表されました。
 「バンブリオ」の皆様、本当にありがとうございます。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月15日(木)の給食

画像1 画像1
            ごはん
            たまごやき
            あまずあえ
            ちくぜんに
            牛乳

2月14日(水)の給食

画像1 画像1
            スパゲティナポリタン
            ごまドレサラダ
            ココアケーキ
            牛乳
            

2月13日(火)の給食

画像1 画像1
            パセリライス
            ポークビーンズ
            レモンあえ
            いよかん
            牛乳

2月9日(金)の給食

画像1 画像1
            切り干し大根のビビンバ風
            たまごスープ
            はるみみかん
            牛乳

2月8日(木)の給食

画像1 画像1
            レモンシュガートースト
            だいこんサラダ
            冬やさいのシチュー
            牛乳

2月7日(水)の給食

画像1 画像1
            チキンライス
            カラフルポテト
            ベーコンスープ
            牛乳

あいさつ運動

 あいさつ運動が始まりました。生活委員の代表者が、あいさつ運動について説明しました。日本語でも英語でもいいそうです。あいさつをすると、木に花が咲くシステムになっています。さっそく花が咲き始めました。どれだけ咲くのか楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大谷選手のグローブが届きました!

 2/7(水)の全校朝会で、校長先生から大谷翔平選手から寄贈されたグローブの紹介がありました。その後、野球チーム「都南」の6年生がキャッチボールをして、グローブを使うところを見せてくれました。上手なグラブさばきに拍手がわいていました。
 これから各クラスをまわし、全児童がさわれる機会を設けます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月6日(火)の給食

画像1 画像1
            ビーンズキーマカレー
            てづくりふくじんづけ
            いよかん
            牛乳

重要 新一年生保護者会は予定通り実施します

画像1 画像1
新一年生保護者会に出席されます保護者の皆様

本日は予定通り実施します。
雪が残っているところもあると思いますので、
ご来校の際にはお気をつけください。

ご来校をお待ちしております。

2月5日(月)の給食

画像1 画像1
            ゆかりごはん
            ほっけのみりんやき
            おひたし
            どさんこじる
            牛乳

3年生 菅原神社の見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会「町田市のうつりかわり」の学習で菅原神社の見学に行きました。宮司さんから詳しくお話を聞かせていただき、神社の歴史や地域での役割などたくさんのことを教えていただきました。この経験を社会の学習に役立てていきたいと思います。

2月2日(金)の給食

画像1 画像1
            せつぶんごはん
            いわしのかばやき
            ごまあえ
            すましじる
            牛乳

            

2月1日(木)の給食

画像1 画像1
            ちゅうかどん
            おこのみポテト
            わかめスープ
            牛乳

1月31日(水)の給食

画像1 画像1
            五色ごはん
            マスのてりやき
            そくせきづけ
            とんじる
            牛乳


1月30日(火)の給食

画像1 画像1
            こぎつねずし
            あつやきたまご
            コーンもやし
            さわにわん
            牛乳

1月29日(月)の給食

画像1 画像1
            ツナコーンピラフ
            れんこんサラダ
            ポトフ
            牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

学校からのお知らせ

保健だより

生活指導

予定表

安全第一に

サポートルーム拠点校

学校評価・授業改善推進プラン

学校経営方針