学校生活の様子などを載せています。

7/4 今日の休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭はカワセミブルーでいっぱいです。

7/4 開校50周年記念集会 大成功!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開校50周年の記念集会が開かれました。父母教の方のクイズでは、南大谷小のマスコットキャラクターみなみくんが登場し子供たちは驚いていました。代表委員会のクイズは映像が工夫されており、全校児童が大いに盛り上がりました。また、在校生代表として、7日の記念式典に出る6年生が式典当日に披露する出し物を披露してくれました。とても素晴らしいもので、本番が楽しみです。最後は全員で、校歌と「緑ひろがる」を元気よく歌いました。記念集会大成功です。

7月3日(月)

画像1 画像1
牛乳、梅茶漬け、たことじゃがいもの甘辛煮、磯香あえ

※ 7月2日は半夏生で、田植えの時期を決めるのに大切な日とされてきました。半夏生にたこを食べると、稲の根が四方八方にしっかり根付くといわれています。給食では、たこをから揚げにし、じゃがいもやほかの野菜とともに甘辛煮にしました。ごはんは、梅茶漬けにしています。水分はもちろん、栄養もしっかりとるようにしましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新入生お知らせ

予定表

職員専用

その他お知らせ

父母教配布文書