TOP

ユキヤナギの植え替え(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春から子どもたちが育てていたユキヤナギを、
白山公園の空中庭園に移植しました。

子どもたちは「大きくなってね」と、
やさしい手つきで植え替えができました。

当日は天気も良く、公園の紅葉も
楽しむことができました!

わくわくエンジン

 6年生は、総合的な学習の時間で、キャリアの学習をしています。10日(金)は、キーパーソン21の方と一緒に、自分の好きなものや好きなことについて、深く知る学習をしました。自分がどんなことをしている時にわくわくするかな?をテーマに、班でビンゴをしたり、伝え合ったりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

文化フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/29(日)に文化フェスティバルが行われました。
オープニングセレモニーでは、各学級の代表児童が作品の工夫したところを発表したり、4年生がにじいろ音楽祭で発表する歌を披露したりしました。鑑賞時間には、各教室を回り、他の児童の作品の素敵な所をたくさん見付けていました。
また、体育館や各会場では、バザーやゲームコーナー等、様々なイベントがありました。

子どもたちの笑顔をたくさん見ることができた一日でした。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31