修学旅行(二条城)

最後の見学地、二条城では鴬張りの廊下を歩き、江戸から明治へと時代が移り変わる大政奉還の舞台となった歴史を感じながら見学しました。最後に少し雨に降られましたが、二日間を通してみんなで無事に修学旅行を終えることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。ご家庭でも土産話に花が咲いたり、実際のお土産を見ていただいたりして盛り上がったのではないでしょうか。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(太秦映画村2)

最後には、寺子屋ということで、お侍さんの恰好をしたスタッフの方から撮影の小道具や雑学を教えていただきました。千両箱を持ったり、刀を触ってみたりして体験もさせてもらいました。今のようにスイッチ一つで電気がつく時代ではなく、火をおこすためにたくさんの作業があることや、ろうそくがとても高価なものであったことなど、初めて知ることもたくさんあり、学ぶことの多い寺子屋体験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(太秦映画村1)

みんなが楽しみにしていた映画村。アトラクションに入ったり、お土産を買ったり、みんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(銀閣寺)

みんな元気に2日目の朝を迎えました。お世話になった旅館のみなさんにお礼を伝え、予定よりも早く出発し、まずは銀閣寺へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(金閣寺)

早めに到着したおかげで、大きな混雑に巻き込まれることなく、金閣寺を見学することができました。お天気も良く、金閣寺がとても美しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(京都タワー)

夜は、京都の夜の街並みを見ながら、京都駅と京都タワーに出かけました。エレベーターに乗って京都タワーの展望台へ。美しい夜景にうっとりしたり、京都駅の大きさに驚いたり、都会の夜を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大江プロジェクト(自然追究隊)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月23日(月)の大江プロジェクトでは、テーマである大石牛を調理し試食をしました。お肉の香りや柔らかさにみんなびっくりしていました。ゲストティーチャーの磯田さんが丹精込めて育てられた大石牛をいただくことができとても嬉しかったです。生き物の命をいただくことや生産者への感謝の気持ちを忘れない大切さを改めて実感することができました。ありがとうございました。

大江プロジェクト:チーム「特産物」

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月23日(月)の大江プロジェクトでは、前回に引き続きスライド作りと発表の練習をしました。発表の練習をしてみて、もっと伝わりやすくなるためにはどのような工夫すればよいのかをみんなで考えたり、発表内容を見直したりしました。
次回はリハーサルをする予定です。

修学旅行(清水寺2)

清水寺の見学の後は、お楽しみの買い物時間です。行動班に分かれて、それぞれお土産をたくさん買いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(清水寺)

清水寺は大変な混雑で、とてもたくさんの人でしたが、南小学校のみんなは素早い行動で、仏足石をさわり、弁慶の杖や下駄も持ち上げ、清水の舞台に立った後、音羽の滝の水もみんなが飲むことができました。どの水を飲んだかは、一人ひとり違いますが、みんなの願いが叶うといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目昼食

若草山の前のお店でお昼御飯です。幕の内弁当をおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大江プロジェクト(アラメア)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月23日の大江プロジェクトで、スライド作りを行いました。リハーサルに向けてよりよいスライドになるように文章を工夫して考えました。

修学旅行(東大寺)

東大寺では、大仏の大きさに驚き、鼻の穴と同じ大きさの柱の通り抜けも全員体験することができました。通りぬけられると願いが叶うそうです。鹿との記念写真も楽しみながら、奈良時代に思いをはせ、教科書だけでなく、実際に見て聞いて学ぶことの大切さを改めて感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行(法隆寺・若草山)

10月19日、20日に6年生が奈良・京都へ一泊二日の修学旅行に行ってきました。お天気にも恵まれ、みんなでたくさんの思い出を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大江プロジェクト:小さな観光大使

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月23日の大江プロジェクトでは、街道アンケートの集計と分析をしました。その中で、街道についてみなさんがどれだけ知っているかや、地域の良さなどが見えてきました。アンケート結果を活用して今後のプレゼン作りをしていきます。アンケートへのご協力、ありがとうございました。

1,2年生社会見学(2)

お昼は大仏山公園でお弁当を食べ、遊具などでたくさん遊びました。マスヤさんではおにぎりせんべいの試食もさせてもらいました。お土産もいただき、大満足の社会見学になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生社会見学

1,2年生が社会見学に行ってきました。今年の社会見学は、生活科で学習した麦と米をテーマにし、麦を扱う井村屋さんと米を扱うマスヤさんを見学しました。工場のしくみや働く人の様子など、学ぶことの多い社会見学になったようです。井村屋さんでは小豆を使ったお手玉作りの体験もしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.4年生タウンウォッチング発表

それぞれのグループで気づいたことや感じたことを地図にまとめ発表しました。カーブミラーがたくさんあることから、その場所は危ないことがわかったり、普段車が来ない道で急に車が来るとびっくりするので、油断しないで歩くことが大切だと気づいたりしました。市の安全課の方から「大丈夫だろうではなく、〇〇かもしれないと思って過ごしてください」というお話がありました。自分たちで、自分の大切な命を守るための学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.4年生タウンウォッチング

市役所の安全課の方に来ていただき、3.4年生がタウンウォッチングを行いました。交通安全、防災、防犯の視点から自分たちの身の回りの地域を見直し、より安全に生活するために毎年行っているものです。今年は、大石、小片野1、下茅原を回りました。地域の方にも参加していただき、気を付けることや地域の方たちが工夫していることなども教えていただきました。その後、学校に戻り学んだことをみんなで地図にまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大江プロジェクト:チーム「まつり」

画像1 画像1
画像2 画像2
10月10日(火)チーム「まつり」は前回に引き続き、発表に向けてのスライド作りをしました。発表練習をしながら、どうしたらもっとみんなに伝わりやすくなるか考えスライドを修正しました。発表の日が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大江中学校
3/7 卒業証書授与式
3/11 登校指導 県立高校後期選抜