子供たちの様子、お知らせなどを御覧ください。
TOP

4年生 月の観察

画像1 画像1
10月6日(金)に4年生が【大型天体望遠鏡】を使って月の観察をしました。この望遠鏡は1985年製のもので、普段は、理科倉庫の奥に眠っていますが、十分に観察することができました。子ども達は、天体望遠鏡を通して初めて見る、美しい月の姿に驚きの声をあげていました。

【給食試食会】が行われました

画像1 画像1
9月29日にPTA主催の【給食試食会】が行われました。当日の献立は、ご飯、サバのあんかけ、青大豆とひじきのサラダ、吉野汁、牛乳です。参加された保護者の方々には、手作りの給食を、味わって召し上がっていただくことができました。

6年生 連合体育大会に向けての練習

画像1 画像1 画像2 画像2
連合体育大会が近付きました。6年生は練習を頑張っています。

2年・遠足6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんの動物を見られて大満足!
学校に帰りまーす!!

2年・遠足5

画像1 画像1
お待ちかねのお弁当タイムです。

2年・遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2
バックヤードツアー2

2年・遠足3

画像1 画像1
バックヤードツアー

2年・遠足2

画像1 画像1
ライオンに釘付け

2年・遠足1

画像1 画像1
ズーラシアに到着しました!

5年・川上村22

画像1 画像1
帰校式です。

5年・川上村22

画像1 画像1
帰校式です。

5年・川上村21

画像1 画像1
ハイキング終了。
お弁当をいただきます。

5年・川上村20

画像1 画像1 画像2 画像2
やっとなだらかな道

5年・川上村19

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキングスタート地点

5年・川上村17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大きな立体予冷庫。20メートルあります。

5年・川上村16

画像1 画像1 画像2 画像2
マルソ農協でお話を聞きました。

5年・川上村16

画像1 画像1
閉校式。
宿舎の方にお礼を言ってお別れです!

5年・川上村15

画像1 画像1
朝ごはんをしっかり食べて、ハイキングに備えます。

5年・川上村14

画像1 画像1
二日目の朝です。涼しい!

5年・川上村13

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤー。
火の神から、協力、全力、絆、友情の火をもらいました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

感染症関連

週時程

PTAより

1年生のおたより

2年生のおたより

3年生のおたより

4年生のおたより

5年生のおたより

6年生のおたより

みなみ組のおたより

給食だより

東京都、町田市より

学校の取組

地区班

新一年生関係資料