鶴中の日記

土曜日公開授業(通常授業) その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
SNSは非常に身近なツールのため、とても高い関心をもって授業に臨んでいます。

SNSは便利なものですが、利用の仕方を誤ると大変危険なツールにもなります。
常に気をつけて使うことが必要です。

土曜日公開授業(通常授業) その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の総合的な学習の続きです。

土曜日公開授業(通常授業) その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここからは、1年生の総合的な学習の時間の様子です。

「SNSの使い方」について、動画を用いて授業を行いました。

土曜日公開授業(通常授業) その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生社会と2年生保健体育です。

土曜日公開授業(通常授業) その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生T・Tによる英語、国語、2年生の社会です。

土曜日公開授業(通常授業) その3

画像1 画像1
画像2 画像2
I組の2グループの授業の様子です。

土曜日公開授業(通常授業) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、3年生と2年生の理科です。

土曜日公開授業(通常授業) その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月16日(土)、本日は授業を実施し、公開しております。
午前中4時間は、通常の授業を行い、午後は「観て観て鶴中(観て鶴)」(文化部合同発表会)を開催します。

写真は、1校時の通常授業の様子です。2年生の音楽は、合唱曲「時の旅人」をパートに分かれて練習をしていました。

定期考査 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の定期考査は、国語、社会、数学、理科、英語の5教科(2年生は、さらに技術を加えて6教科)でした。

定期考査 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テストを受けている鶴中生です。

定期考査 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テストを受けている様子です。

定期考査 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テストの受験の様子です。

定期考査 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(木)、第2回定期考査2日目、最終日です。

昨日に引き続き、テストを全力で受けている鶴中生の姿をご覧ください。

鶴川ミュージアム

画像1 画像1
9月13日(水)、地域の方の作品を中心に、鶴川中学校内に展示して鶴中生及び地域の方にご覧いただいている鶴川ミュージアムですが、この度一部作品の展示替えを行いました。

地域の高等学校の学生の作品を追加しております。
一層地域とつながりを深めてまいりたいと思っております。

地域の方で観覧ご希望の方は、鶴川中学校までお問い合わせください。

定期考査 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
定期考査は、明日も行います。

定期考査 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き、考査を受けている様子です。

定期考査 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
受験の様子です。

定期考査 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(水)、第2回定期考査初日です。

写真は、テストを受けている様子です。

鶴中の授業 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれ、3年生の理科です。

鶴中の授業 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の保健体育は、アリーナでバドミントンに取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校予定
3/8 学校公開日
保護者会(3年)
都立後期・二次入試
3/9 都立後期・二次入試
3/13 卒業式練習(1.2年)
3/14 卒業式予行

その他のお知らせ

鶴中だより

給食関係文書

保健室より

部活動

各省庁・都教委・市教委より

相談室より

鶴中学校運営協議会だより

新入生の皆さんへ

年間指導計画・評価規準

学校評価

様式集

保健関係書類

都教委・文科省より

「鶴中生の主張」2023年度

人権尊重教育推進校としての取組