6月の行事予定を掲載しています。6月18日(火)進路説明会、6月26日(水)から期末考査です。

8月16日(水)「美しい学校」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校閉庁日期間中、用務主事さんによる床のワックスがけが行われました。ピッカピカの床が目にまぶしいです。

8月9日(水)「バドミントン部」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉庁日の生活習慣や体調管理について、自覚をもって過ごすよう、顧問から厳しい話がありました。 

8月8日(火)「バスケットボール部」

画像1 画像1
毎日、多くのスタッフが選手の成長を見守ります。

8月7日(月)「バレー部」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習を終え、ほっと一息! 新チームでの出発から順調に歩みを進めます。 

8月4日(金)「吹奏楽部」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の「東京都中学校吹奏楽コンクール」に向け、練習に取り組みます。 

8月3日(木)「美しい学校」

画像1 画像1
写真は、美化委員による花壇の水やりの様子です。暑い日が続きますが、途切れることなく毎日行います。ありがとうございます。 

8月2日(水)「安全点検」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境衛生推進委員(学校の安全環境を保つための委員会)の教員を中心に、校内の環境安全を点検します。手すりや階段の破損等をきめ細かく点検します。

8月1日(火)「救命救急講習会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町田消防署消防隊員の皆様を講師としてお招きし、AEDを用いた救命救急講習会を実施しました。質疑応答では、「電気ショックの際、身に着けている金属製アクセサリーの対応は?」など、より実践的な講習会となりました。

7月31日(月)「吹奏楽部」

画像1 画像1
8月5日(土)に開催される「東京都吹奏楽コンクール」に向けたパート別練習に取り組みます。

7月28日(金)「三者面談」

画像1 画像1
「三者面談では、志望校の話が中心でした。夏休みは、高校見学に取り組みます。」と、生徒の前向きなお話が印象的でした。

7月27日(木)「三者面談」

画像1 画像1
少し照れながら、3者面談の様子を話してくれました。2学期も頑張ります!

7月26日(水)「三者面談」

画像1 画像1
一学期の学校や家庭での様子、夏休みの目標等、担任の先生と話します。

7月25日(火)「都立高校 国語 入試対策講座」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生による、3年生を対象とした「都立高校 国語 入試対策講座」が実施されました。入試問題の具体的な傾向について説明が始まると、緊張感が高まります。 

7月24日(月)「美しい学校」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、7月19日(水)に行われた大掃除の様子です。教員も子供も感謝の気持ちをもって取り組みます。「1学期間ありがとうございました。」

7月21日(金)「夏季休業日(始)」

画像1 画像1
大過なく1学期を終え、夏季休業日を無事迎えることができました。一重に地域・保護者の皆様のお陰と感謝申し上げます。また、PTA本部役員の皆様、ご支援・ご協力ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 

7月20日(木)「2学年集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、終業式前の学年集会の様子です。学年主任から、夏休みの生活やSOSの出し方等、大切な話がありました。

7月19日(水)「1学年集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みの生活に向け、「五つの大切」(時間・物・相手・自分・礼儀)についてお話がありました。特に、「自分」を大切にすることの重要性を深めました。

7月18日(火)「3年レク」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、先日行われた3年レクリエーションの様子です。担任の先生も参加したクラス対抗ドッジボール大会です。体育館に歓声が響き、盛り上がりました。 

7月14日(金)「薬物乱用防止教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
薬剤師 鳥海 玲さんを講師としてお招きし、「薬物乱用防止教室」を開催しました。講演会後、校長室で保護者の方と薬物の知識について深めました。 

7月13日(木)「職業人講話」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学年のキャリア教育が充実しています。テーマを「病院の仕事を知ろう!将来に向けて!」とし、あけぼの病院広報委員会事務局の方をお招きし実施しました。来年度の進路指導に向け、出口指導とならないよう取り組んでます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

予定表

保護者あてお知らせ