6月1日(木) 第1回 保護教運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度第1回目となる保護教運営委員会が開催されました。新規役員や各専門委員の方々自己紹介や、学年代表の挨拶、今年度の活動についての予定などの報告もありました。さらに学校との情報交換も行われ、全体会の後にも、各委員会での作業や打ち合わせなども行っていただきました。
また本日は、保護教費の集金もあり、朝早くからお集まりいただきました。ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

⇒◎第1回 保護教運営だより

6月1日(木) みどり2組 毎日のお世話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の1・2年生は、育てている朝顔やミニトマトに毎朝水やりをしています。すくすく生長し、トマトも実がついています。これから梅雨の季節を迎え、どんどん生長します。収穫が楽しみですね。

6月1日(木) 眼科健診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全学年で眼科健診が行われました。養護の田口先生から受診の約束を確認し、しっかり並んで受診を待ちます。どの学年・学級も素早く行動し、スムーズに健診が進みました。

6月1日(木) 朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時25分、それぞれの学級で朝の会が行われています。日直が前に立ち、健康観察と今日の予定の確認などをしています。すぐに漢字学習に取り組むクラスもありました。時間を有効に使いながら、どの教室も1日のスタートが上手にできているようでした。

6月1日(木) 6月スタートの朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から6月です。今朝も地域の方々に守られて、子どもたちが安全に登校しています。東京も梅雨入り間近だと思いますが、まずは今日1日、元気に過ごしていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

給食献立表

町田市教育委員会より

保護教文書

学校経営方針

新1年生入学関連

東京都教育委員会より