左下の2021年度以前の記事もクリックして、ぜひご覧ください。

教育実習生の一日担任(1年)

 今日は教育実習生の一日担任の日です。
 1時間目は「国語」で「くじらぐも」の学習でした。今日は空の旅を終え、ジャングルジムにおろしてもらってくじらぐもとお別れをする場面です。実際にジャングルジムにのぼって「さようなら」「またきてね」「たのしかったよ」と自分が想像したことを、空に向かって言いました。「くじらぐもにのった気分になれた」と話す子もいて、楽しく学習ができました。
 2時間目は体育で「跳の運動遊び」をしています。けんけん川とびやけんけんリレーなどに子どもたちは楽しそうに取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

照明の練習(4年)

 学芸会の練習が急ピッチで進んでいます。4年生は、舞台照明も子どもたちが分担します。通し稽古の間、照明係の児童は劇の進行に合わせたスポットライトの操作をしっかり確認していました。スポットライトを浴びる舞台の上の子どもたちは輝いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月9日(木)の給食

画像1 画像1
            ミルクパン
            チキンビーンズ
            ボイルやさいレモンしょうゆ
            みかん
            牛乳

11月8日(水)の給食

画像1 画像1
            ごはん
            カレーごまふりかけ
            とうふのうまに
            酢の物
            りんご
            牛乳

秋の農園活動2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、理科栽培委員会で大根の間引きを行いました。
30分程度の作業で、一輪車一台分の大根を抜き抜き取ることができました。
採れた小さな大根はお家に持って帰ることができ、みんな喜んでいました。

11月7日(火)の給食

画像1 画像1
            やきとり丼
            ごまあえ
            さわにわん
            牛乳

11月6日(月)の給食

画像1 画像1
            なめし
            ほっけのしおやき
            おかかあえ
            はくさいじる
            みかん
            牛乳

【4年】(福祉学習)手話サークルまちださんをお招きし

4年生は総合的な学習の時間で福祉について学習しています。
先日、町田市社会福祉協議会の方のご紹介で「手話サークルまちだ」の方をお招きし、聴覚障害や手話について学習しました。日常生活も工夫一つで豊かになること、聴覚障害の有無に関わらず、積極的にコミュニケーションをとることの大切さを学びました。

画像1 画像1

11月2日(木)の給食

画像1 画像1
            ごはん
            じゃがいものそぼろ煮
            ししゃものなんばんづけ
            ばいにくあえ
            牛乳

11月1日(水)の給食

画像1 画像1
            イエローライスのホワイトソースかけ
            パリパリサラダ
            みかん
            牛乳

衣装作り(2年)

 2年生の衣装作りです。これは、一体何だと思いますか?担任だけではなく、教職員みんなが協力して子供たちを支えています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

舞台背景作り(5年)

 5年生は、学芸会に向けて自分たちが演じる舞台の背景作りに取り組んでいます。本格的な練習も始まり、いろいろな準備も着々と進んでいます。すてきな学芸会となるように、みんながんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ひなた村 あきさがし

 1年生は、生活科の学習で10月27日(金)と30日(月)にひなた村へ秋探しに行ってきました。いろいろな形のどんぐりや、綺麗な色の落ち葉、すすきなどを、楽しみながら思う存分集めました。拾ってきたものを使って、次はおもちゃ作りなどに取り組みます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月31日(火)の給食

画像1 画像1
            いろどりパスタ
            ズッキーニ入りサラダ
            パンプキンケーキ
            牛乳

10月30日(月)の給食

画像1 画像1
            ごはん(アルファ化米使用)
            ひじきふりかけ
            ぶたにくと里いものうま煮
            からしあえ
            りんご
            牛乳


3年 アグリハウスまちだ 見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、アグリハウスまちだに社会科見学に出かけてきました。
直売所ならではの新鮮な野菜を前に、JAの方から野菜に関してたくさんのことを教えていただきました。次は近くの農家さんの畑を見学しにいきます。

10月27日(金)の給食

画像1 画像1
            チキンライス
            洋風たまごやき
            豆乳スープ
            牛乳

10月26日(木)の給食

画像1 画像1
            ちゅうかどん
            かふうだいこん
            ちゅうか風コーンスープ
            牛乳

10月25日(水)の給食

画像1 画像1
            ブルスケッタ
            根菜サラダ
            ミネストローネ
            みかん
            牛乳

10月24日(火)の給食

画像1 画像1
            ごはん(アルファ化米使用)
            カレーマーボーどうふ
            やきししゃも   
            ナムル
            牛乳

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

学校からのお知らせ

保健だより

生活指導

予定表

安全第一に

サポートルーム拠点校

学校評価・授業改善推進プラン

学校経営方針