11月20日〜22日 2年職場体験の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、11月20日(月)〜22日(水)に職場体験を行いました
真剣に取り組んでいる姿が見られ、事業所の方からも温かいお褒めのお言葉をいただきました

11月17日 2学期期末考査3日目

本日が2学期期末考査の最終日です
技術家庭 ・ 理科 ・ 保健体育 のテストを行いました
どのクラスでも、テストに真剣に取り組む生徒の姿が見られました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 2学期期末考査2日目

2学期期末考査の2日目です
社会 ・ 英語 ・ 美術 のテストを行いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 2学期期末考査1日目

今日からの3日間、2学期期末考査です
国語 ・ 数学 ・ 音楽 のテストを行いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 授業の様子

3年 英語 ・ 1年 数学 の授業の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日

画像1 画像1
体育館に2年生が集合して職場体験事前指導を行いました
放課後には学習支援教室を実施しました
画像2 画像2

11月6日 授業の様子

3年 理科 ・ 2年 数学 ・ 1年社会 の授業の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 生徒会朝礼その2

ソフトテニス部・卓球部・連合体育大会 の表彰を行いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 生徒会朝礼その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会朝礼の様子です
まず、後期専門委員会の委員長紹介を行いました

本部役員からは次のお話がありました。
・オープンスクールありがとうございました
・来週から期末考査です。朝に縄跳びやストレッチ等の運動をすることでドーパミンが増え集中力がアップするそうです
・12月12日(火)に花壇ボランティアを実施します

地球環境保全ポスター展 の表彰を行いました

11月2日 授業の様子

画像1 画像1
上の写真は、1年 数学 の授業の様子です
下の写真は、2年 マナー講座 の様子です
(グループになって自己紹介の練習をしているところです)
画像2 画像2

10月30日 授業の様子その2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年 理科 ・ 1年 保健(性教育) の授業の様子です

10月30日 授業の様子その1

画像1 画像1
画像2 画像2
2年 社会 ・ 3年 音楽 の授業の様子です

10月26日 授業の様子

画像1 画像1
1年 保健体育 ・ 2年 技術 の授業の様子です
画像2 画像2

10月25日 授業の様子

画像1 画像1
1年 理科 ・ 1年 英語 の授業の様子です
画像2 画像2

10月23日 オープンスクール

今年度は…
5校時は小学生による中学校の授業見学、
6校時は生徒会による学校紹介という形で実施しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 全校朝礼その2

陸上競技部・バドミントン部・卓球部 の表彰を行いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 全校朝礼その1

画像1 画像1
画像2 画像2
次のようなお話がありました。
校長先生からは…
・インフルエンザが流行っているので、体調には気を付けましょう
・合唱祭では、温かな雰囲気で、金賞が取れなくてもとても良かったなどの意見も多くありました。よい合唱祭でした
・あいさつはよくできていますが、もう少し反応が欲しい。今日のオープンスクールでも、いつも以上に挨拶しましょう
・清掃がある日は限りなく隅々までして、清掃がない日でもきれいな状態でいられるようにしましょう
菊地先生からは…
いつもとは時程が違うので、気を付けてください

10月20日 進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6校時に、3年の生徒と保護者合同で進路説明会を実施しました。
都立高校や私立高校の推薦入試・一般入試について、出願のことや手続きのことなど、盛りだくさんの内容でした。
入試の概要も毎年少しずつ変化しているため、すべてを網羅するのには時間がかかると思います。
わからないことは積極的に聞いてミスのないようにしていきましょう。

10月19日 避難訓練

昼休みに「不審者対応」の避難訓練を実施しました。
教室ではドアのところにバリケードを作って窓側に集合し、校庭や体育館では中央付近に集まりました。
放送の指示を聞いて速やかに行動でき素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 合唱祭その2

どのクラスの合唱も甲乙つけがたい素晴らしい合唱でした。
本番を迎えるまでに様々なところでご協力いただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校予定
3/13 心のアンケート
3/19 卒業式

学校からのお知らせ

おたより

部活動

その他のご案内