TOP

屋外清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校の敷地内で
学年ごとに分かれ、清掃活動を行いました。

ある学年は落ち葉を集め、
ある学年は草とりに汗を流し…。

終わった後は、すっきりきれいになりました!

サツモイモ掘り(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大きいお芋や小さいお芋が、
たくさん採れました!

町たんけんパート2(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月は校区を見て歩く探検でしたが、
10月の今回は、それぞれのお店や施設に分かれて
探検に行きました。

訪問先では、そこで働く人にインタビューをしたり、
お仕事する様子を見せてもらったりしました。

子どもたちは自分たちで挨拶や質問ができて、
自信を深めたようでした、

5、6年生 和食出前授業

画像1 画像1
10/16(木)に和食文化国民会義認定料理講師の方から、和食・出汁とは何かについて講義いただきました。実演では、昆布出汁と一番出汁を飲み比べたり、出汁巻卵と甘い卵焼きを食べ比べたり、実際に出汁のすごさを感じられ、感動する児童が多く見られました。これからも「和食」という大事な伝統を続けていくためには、その感動やすばらしさを伝えていくことが大事だと気付くことができました。

もみじウォーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気持ちのよい秋晴れの中、絶好のウォーキング日和となりました。
それぞれの縦割り班ごとに、6年生のリーダーシップのもと、
楽しくお弁当を食べたり、メンバーで遊んだりして過ごしました。

5年生 稲刈り体験をしてきました!

画像1 画像1
5年生はJA新潟かがやき黒埼アグリセンターにて稲刈り体験をしてきました。
前日は雨予報でしたが、無事晴れて実施することができました。
手作業で稲を刈る大変さを感じながらも楽しみながら稲刈りをしました。米農家さんが自分たちのもとにたくさんの手間をかけて届けてくれていることに気付き、感謝の気持ちをもってお米を食べようと感じた児童がたくさんいました!

やすらぎ堤 チューリップ植栽活動

画像1 画像1
4年生がやすらぎ堤にチューリップを植栽しました。みんなで力を合わせて約1200個の球根を植えました。春に色鮮やかなチューリップが咲くのが楽しみですね。

後期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3連休を挟んで、後期がスタートしました。
校長先生からは
「後期は力が大きく伸びる時期なので、
物事をプラスの見方でとらえ、
毎日を明るい気持ちで頑張りましょう。」
というお話がありました。

その後、1・3・5年生代表の人たちからのスピーチが行われました。

生活指導部の先生からは、
「進んで気持ちのよいあいさつをしよう。」
というお話がありました。

後期もそれぞれにめあてをしっかりもち、
みんなで頑張りましょう!

前期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生からは前期のダイジェストとなるスライドを提示されながら、
「いろいろな活動を通して、たくさんのことを学んできたこと」
「支えてくれている人たちに、感謝の気持ちをもつことの大切さ」
についてのお話がありました。

その後、2・4・6年生の代表児童によるスピーチが行われました。
どのスピーチもしっかりした内容で堂々と行われ、大変立派でした。

これまでの半年間の頑張りや成長を振り返り、
後期の励みとしてほしいと思います。

黒糖揚げパン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5日(木)の給食には、
米粉で作った「黒糖揚げパン」が出ました。

これは、調理員さんたちが給食室の釜で揚げて、
黒砂糖をまぶして仕上げたものです。

子どもたちからは大好評でした!

なかよし集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もみじウォークの打ち合わせが、
体育館でありました。

それぞれの縦割り班で、
グループのめあてや約束を確認しました。

ネットワーク委員会の皆さん、
ありがとうございました!

不審者対応避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
「校内に不審者が侵入しようとしている」との想定のもと、
行いました。

玄関では職員が不審者役の警察官の方を相手とした訓練を行い、
各教室では子どもたちが放送を聞いたり、初動の訓練をしたりしました。

訓練の様子をご覧いただいたスクールガードリーダーの方からは、
全校が真剣で素早い動きができており、大変すばらしかったと
お褒めの言葉をいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31