【11月8日・すぎな】学習発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、いよいよ学習発表会です。

体育館を使った練習も最後になりました。

みんな、セリフや動きをしっかり覚え、本番に向けて頑張っています。

今日の給食 11月7日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月7日(火)献立
煮込みうどん 大学芋 菊花みかん 牛乳

今日は季節外れの暖かさで、煮込みうどんは暑いかなと思いましたが、
食感は空っぽの学級がたくさんありました。
給食室で、たくさん作った大学芋も
子どもたちから「おいしい」「また食べたい!」と
たくさんの嬉しい声を聞けました。

【11月7日・全学年】うさぎのココア

画像1 画像1 画像2 画像2
工事の関係でウサギ小屋がなくなりました。新しいウサギ小屋ができるまで、うさぎのココアは、職員玄関に居ます。
飼育委員のお兄さんお姉さんが毎日世話をしています。その様子を1年生や2年生たちが見ています。さらに、毎日のようにココアの様子を見に来る子もいます。晴れた日には、外で散歩することもあります。職員玄関に来たことでココアを身近に感じる子が増えたように思います。

【11月7日・全学年】中休みの時間、校庭の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
中休みの時間、工事の関係で校庭は半分の学年が使用します。子供たちは鬼ごっこをしたり、長縄をしたりと工夫して遊んでいます。青門側のマンホールトイレの工事は、ほぼ終わりました。後は、工事のために取り外した鉄棒と雲梯が設置されることを待つばかりです。子供たちは、首を長くして待ってます。

【11月7日・すぎな】音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽では、みんなで歌を歌って楽しんでいます。

歌では、「やさしさに包まれたなら」を歌いました。

歌詞が難しいですが、歌えそうなところを頑張って歌っています。

【11月6日・すぎな】図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工では、「コロコロガーレ」の活動をすすめています。

自分でデザインした紙を並べて、ビー玉を転がすコースを作りました。

うまく転がるように何度も試しながら おもしろいコースを作ることができました。

今日の給食 11月6日(月)

画像1 画像1
11月6日(月)献立
ごはん 家常豆腐 ナムル 野菜スープ 牛乳

家常豆腐とは、中国で親しまれている家庭料理です。
厚揚げを使った野菜煮の事です。
名前の由来は、「家庭の日常」という意味です。
今日は中国の家庭料理を給食メニューにしました。

今日の給食11月2日(木)

画像1 画像1
11月2日(木)献立
ごはん 魚の香味焼き ほうれん草の和え物 根菜汁

今日は魚のホキを使った香味焼きです。
焼き上がりはセロリの香りがいい香りでしたが、
食べると玉ねぎやニラの香りとともにほろほろの魚がよく合います。
今日は、町田市で発掘された土器のまっくうをモチーフにしたのりを
提供した、まっくう給食です。

【11月2日・すぎな】避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、避難訓練がありました。

地震が起こったあと、火事になった想定で、つばき公園まで2次避難する訓練でした。

すぎな学級の子どもたちも、頑張って公園まで歩きました。

給食 11月1日(水)

画像1 画像1
11月1日(水)献立
スタミナ丼 わかめスープ 牛乳

今日から11月からスタートです。
11月の給食目標は、感謝の気持ちをもって食べよう!です。
スタートの今日は、元気になれるようにスタミナ丼にしました。
もりもり食べて免疫をつけましょう。

【11月1日・すぎな】安全指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、安全指導の日でした。

校内の安全な過ごし方についてのお話を聞きました。

防火扉の場所を確かめて、みんなで通ってみました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31