TOP

4年生アルペンスキー教室

画像1 画像1
 2月20日(火)に4年生のアルペンスキー教室を松代ファミリースキー場で実施しまた。暖冬小雪でゲレンデの様子を少し心配していましたが、滑走可能な状態で子どもたちも大喜びでした。たくさんの保護者の方々からご参加いただき、子どもたちの指導に当たっていただきました。曇り空でしたが、楽しい一日となりました。

雑巾をいただきました。

画像1 画像1
 2月16日(金)、JA十日町婦人部の皆様から、雑巾を90枚もいただきました。児童を代表して、給食委員会の6年生が贈呈式に参加しました。給食の配膳台を拭いたりするのに使わせていただきます。すべて手作りの、愛情たっぷりの雑巾です。ありがとうございます。

学校運営協議会が開かれました

画像1 画像1
 2月13日、学校運営協議会が開催されました。委員の皆様方は、これからの西小学校区をよりよくしていくためにどんなことができそうかということについて意見を交わし、前向きに語り合ってくださいました。感染症により地域の結びつきが弱くなっていることを心配していらっしゃる方が多いことを実感しました。地域のために何ができるか、次のステップをみんなで探っています。

親善スキー大会が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月3日(土)に親善スキー大会があり、5・6年生の児童が参加しました。西小学校の子どもたちは自分の参加種目はもちろん、応援も頑張りました。仲間の声援がどれほど力になるかは、みんなが経験上知っています。保護者の方からも「我が子の滑る姿にも感動しましたが、西小の子どもたちの夢中になって応援してる姿に、涙が出ました。」とおっしゃっていただきました。そして、青葉スキークラブの皆様方から、たくさんの献身的なご支援をいただいております。本当にありがとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31