最新更新日:2024/05/22
本日:count up7
昨日:43
総数:31400
5月25日(土)は運動会です。

3学期の読み聞かせが始まりました

1月16日(火)

 今日から、3学期の読み聞かせが始まりました。スタートは4年生です。

 4年1組では、「あるはれたひに」、4年2組では「いぬのせんせい」「さとうきび」でした。

 「いぬのせんせい」では、犬が人間にとって心の支えとなり、できなかったことができるようになることもあるというお話でした。ドックセラピーという言葉も教えていただきました。本から知識を学ぶことができました。

 4年生はどちらの学級も物音も立てず、お話を聞くことができており、来られたボランティアの方が、「とても読みやすくて、気持ちがよかったです。」とおしゃっていました。

 3学期よいスタートが切れました。

画像1画像2画像3

すみれ学級で、SDGsの発表がありました

1月15日(月)

 今日、1時間目に、すみれ学級全員で、SDGsの17項目を調べて発表し合っていました。これは、1月20日から開催される「きらきら作品展」で展示するSDGsの輪飾りについての学習を深めたものです。児童は難しい説明を覚えて発表したり、書いてある説明を見ながら発表したりして、自分の持っている力を出して発表していました。SDGsの17項目は、世界で、これから2030年までに達成したい目標です。今から真剣に取り組まなければ、目標には遠い現実です。自分にできることは何かを考えて、生活してほしいです。

画像1画像2画像3

委員会がありました

1月12日(金)

 今日は、委員会がありました。

 健康委員会では、児童の健康を守るために、どのようなことが必要か考え、みんなにわかりやすい表し方を考えていました。

 今日、ホールで取り組んでいたのは、せきをするとどのくらいとぶのかということです。ビニールテープや画用紙を使って楽しく活動ができていました。
全校にお知らせしてくれるのを楽しみにしています。

 図書委員会では、年間に100冊読んだ人に渡すバッジの検討をしていました。よく頑張った人にとっては、大変嬉しい企画だと思います。残り3か月、100冊めざして読書をしてください。

画像1

新年初めての3・4年生の放課後学習がありました

1月12日(金)

 今日は、新年初めての3・4年生の放課後学習がありました。

 5時間目には、2年生の算数九九の取組にご協力いただき、一人一人が九九を暗唱し、聞いていただきました。どの児童も覚えた九九を一生懸命暗唱していました。まだ、暗記できていないところも本を見たり、掲示を見たりして、しっかり覚えることができました。

 放課後学習では、3年生では、分数のたし算やひき算を、4年生では、割合について教えていただきました。問題を関係図に表したり、考え方を説明したりして理解を深めていました。

 放課後学習もあと3回になりました。最後まで自分の力をしっかり伸ばしていきましょう。

画像1画像2画像3

地区別児童会がありました

1月9日(火)

 今日は、地区別児童会がありました。それぞれの地区に別れて、冬休みの生活の様子や地区の行事、自転車の乗り方等について反省をしました。

 中には、年度初めに課題だった三つのことについて、話し合い、図にしてみんなで成長を確かめている班もありました。

 新たな目標を決めて、事故やけがのない一年にしていきましょう。

画像1画像2画像3

3学期が始まりました

1月9日(火)

 今日から、3学期が始まりました。

 朝は、あいさつ運動に、佐良山地区青少年育成協議会の皆様と高尾育成協議会の皆様、佐良山駐在所や保護者の方にお越しいただき、温かい声かけをしていただきました。

 寒い朝でしたが、児童は寒さに負けず、丁寧なあいさつをすることができていました。中には、「年の始めだから、あけましておめでとうと言うんで。」と教えてくれる児童もいました。今年度は、あいさつに力を入れていますが、場に応じたあいさつができると素敵ですね。

 始業式にもその話をしました。今年もみんなで、あいさつ名人がいっぱいの佐良山小学校にしていきましょう。

画像1画像2画像3

令和6年が本日からスタートしました

令和6年1月5日(金)

 あけましておめでとうございます。

 令和6年が本日からスタートしました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
 さて、昨年末、12月25日と本日1月5日は、図書館の開放がありました。午前10時30分から12時30分、13時30分から15:30分の一日4時間の開放です。

 二日間で計8名の児童が、冬休みの宿題を友達と進めたり、宿題のわからないところを、下級生が上級生に聞いて学習を進めたりしていました。さすが「自ら学ぶさらやまっ子」だと感心しました。中には、夏の図書館開放からパーフェクトの参加児童もいますよ。

 今年は甲辰の年。ぐんぐん学んで力を伸ばしていきましょう。

画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ問題対策基本方針

佐良山小学校・みんなの約束

学習用具のきまり

その他

下校時刻

学校評価

津山市立佐良山小学校
〒708-0873
住所:岡山県津山市皿657番地-2
TEL:28-0605
FAX:28-0620