6月8日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
えびピラフ 牛乳 ひじきと枝豆のサラダ レタスとトマトとたまごのスープ

今日は、レタス、トマト、枝豆など、旬の食材を多く取り入れました。
彩りも良く、食欲がわいてきますね。

6月7日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
カレーライス 牛乳 じゃこサラダ メロン

 メロンは、5月から7月が旬のくだものです。香りがよく、甘くて美味しいメロンに、子供たちは大興奮でした!!

体力テストをがんばりました

画像1 画像1 画像2 画像2
初めての体力テストがありました。
みんな一生懸命に取り組み、練習した成果が発揮されました。

6月6日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
丸パン 牛乳 照り焼きチキン レモンあえ 中華スープ

 照り焼きチキンは、鶏肉に、塩こしょう、酒、砂糖、しょうゆ、みりん、にんにく、しょうが、ごま油で下味を付けてオーブンで焼きました。パンにはさんで食べても美味しいです。

6月5日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
梅入りごはん 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 おひたし 河内晩柑

今日は、梅干しが入ったごはんです。梅干しは、クエン酸が多く含まれていて、疲れをとったり、免疫力を高めたり、胃の調子をよくしてくれたりもします。
蒸し暑い日が続きますが、しっかり食べて、今週も元気に過ごしてほしいですね!

6月2日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ごはん 牛乳 いかの香味焼き 切り干し大根のサラダ 吉野汁

よくかんで食べると、虫歯を予防したり、食べ物の消化を助けたり、あごが丈夫になったりします。今日は、かみごたえのある献立にしました。

6月1日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
あんかけチャーハン 牛乳 華風サラダ 美生柑

 あんかけチャーハンは、にんじんを入れて炊いたごはんに、お肉、野菜などがたっぷり入った中華あんをかけたものです。蒸し暑くても、食べやすい味付けにしました。

5月31日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ごはん 牛乳 鶏肉とコーンの揚げ煮 キャベツとわかめのサラダ ニューサマーオレンジ

 鶏肉とコーンの揚げ煮は、じゃがいもと、下味をつけた鶏肉を油で揚げたものと、味付けした野菜を混ぜ合わせたものです。ごはんが進むおかずです。

5月30日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
じゃこ入りゆかりごはん 牛乳 千草焼き のりごま酢あえ さつま汁

「千草焼き」の「千草」とは、いろいろな材料を組み合わせた料理につく名前です。
 卵の中に、鶏肉、にんじん、たけのこ、玉ねぎ、ほうれんそうが、細かく刻まれて入っています。だし汁も入っていて、うま味がたっぷりの味付けになりました。

運動会

画像1 画像1
本日の運動会は、無事、終了しました。

青空の元、児童が一生懸命取り組む姿がとても素敵でした。

たくさんの保護者の皆様の協力があり
片付けもすぐに終わらせることができました。
ありがとうございます。

近隣の皆様には
今朝も朝早くから騒がしくしたり、練習中も大きな音を出したりと
大変ご迷惑をおかけしました。
本校の教育活動へのご協力ありがとうございます。

運動会 開催します

画像1 画像1
晴れて気持ちのよい朝を迎えることができました。

本日、運動会を開催します。

児童の頑張っている姿を、是非、ご覧ください。

5月26日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
カレーライス リンゴジュース チキンカツ キャベツとコーンのサラダ

 いよいよ明日は運動会です。「勝つ」にちなんで、サクッと揚げたチキンカツと特製カレーライスを作りました。
練習の成果が発揮できるように、給食室からも応援しています!!

5月25日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
キムたくごはん 牛乳 かぶの華風あえ わかめスープ

「キムたくごはん」は、たくあんが特産品である、長野県塩尻市で生まれたメニューです。
 今日は、町田でとれた大根で作ったたくわんを使って作りました。

5月24日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ミルクパン 牛乳 ムサカ ひよこ豆のスープ 宇和ゴールド

 「ムサカ」は、代表的なギリシャ料理です。
 油で揚げたなす、じゃがいもを混ぜ合わせたミートソース、ホワイトソース、チーズをカップにのせて焼きました。

5月23日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ごはん 牛乳 さばの照り焼き ゆで野菜わさび風味 みそ汁

 さばは、脳の働きを活発にするDHAや、血液をさらさらにするEPAを多く含んでいます。
 今日は照り焼きにしました。魚が苦手な子もいると思いますが、今日は大好評で、よく食べていました。

5月22日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
塩焼きそば 牛乳 じゃがいものお好み焼き フルーツ白玉

 じゃがいものお好み焼きは、炒めた豚肉、野菜とつぶしたじゃがいも、チーズを混ぜ合わせて焼いた後、ソースと青のりをかけました。

校庭を安全で綺麗な場所に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から運動会に向けて、毎日中休みに全校児童で石を拾います。
今回の企画は美化委員の6年生の子供たちからの提案です。
6年生が1年生の時にしていたことを思い出してくれました。
中休みに拾った石を昼休みに計測し、何年生が何グラム拾ったかを測ります。

安全で綺麗な校庭を目指して、全校で頑張ります!

5月18日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
スパイシーピラフ 牛乳 ミネストローネ シャキシャキポテトサラダ

 スパイシーピラフは、パプリカの粉を入れて炊いたごはんと、にんにく、カレー粉、チリパウダー、ガーリックパウダーなどで味付けした具を混ぜ合わせています。
 体が疲れていたり、食欲がなかったりしても食べやすいピラフにしました。

5月18日(木)今日の給食

今日の献立
わかめうどん 牛乳 ちくわの茶っきり揚げ 野菜のしらすあえ きびだんご

 ちくわの茶っきり揚げは、ちくわに米粉、でん粉、青のり、塩の他に抹茶を混ぜた衣をつけて、油で揚げました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月17日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
黒砂糖パン 牛乳 チキンビーンズ パイナップルドレッシングサラダ

 今日のサラダのドレッシングには、パインアップルを使っています。給食のドレッシングは手作りで、他にも、オリーブ油、玉ねぎ、粒マスタード、薄口しょうゆ、砂糖、りんご酢、塩こしょうも混ぜ合わせています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

感染症等に関するお知らせ・罹患届

予定表

入学式まで準備

保護者の皆様へ

生活指導

学校要覧

2023年度 学校だより

保健だより

職員連絡