最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:34
総数:48773
学校教育目標  自ら考え 心豊かにたくましく生きる 子どもの育成

卒業式の練習

いよいよ来週19日(火)には卒業式を控えています。
練習をした分の成果は確実に出てきています。
6年生から「全員で立派に卒業していきたい。!」という気持ちが伝わってきます。
間もなく本番です!
先生たちは、立派に巣立つ姿を楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

1年間おいしい給食をありがとうございました!

本日(3/15)は今年度最後の給食日となりました。6年にとっては、とうとう小学校生活最後の給食となりました。令和5年度も給食の残食が少ない学校として何度も表彰されてきた向陽小ですが、これは担任の先生たちだけでなく、いつも向陽の子どもたちのことを考え毎日おいしい給食を準備し指導して作って下さった給食支援員の先生方のおかげでもあります。奥先生、杉本先生、富士先生、1年間大変お世話になりました!ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

6年生からのプレゼント

卒業式を前に、6年生が家庭科の時間を活用して作った「カップケーキ」を職員室の教職員へのプレゼントとして持ってきてくれました。一人一人からもメッセージカードも添えられていました。
サプライズだったので、職員室の教職員はビックリでした。
6年生からの感謝の気持ちがまた一つ届きました。
教職員からも、「6年生の皆さん、カップケーキをありがとうございました。卒業式前の忙しい時間に大変だったことでしょう。みんなで美味しくいただきます。メッセージも大切にします。」とお礼を伝えたいです。
画像1
画像2
画像3

ゆで卵の調理実習(5年生)

3/15(金)に5年生が「ゆで卵の調理実習」をおこないました。
卵をゆでたり、お鍋から取り出したり、殻むきをスムーズに出来たりと慣れた手つき調理実習が出来ていました。
今週末にお家でお子さんが調理したゆで卵料理が登場するかもしれませんね。
子ども達は美味しそうに口にほおばっていました。
画像1
画像2
画像3

オリジナルカレンダーが出来上がりました。!

3年生が3学期に作成した版画を使ってオリジナルカレンダーを作りました。刷った版画を切ってカレンダーに貼るだけの簡単な作業ですが、出来上がってみると、なんとも言えない味わいのある自分だけのカレンダーが出来上がりました。最後に全員で記念撮影をしましたが、みんなの満足そうな表情がとても印象的でした。ご家庭でぜひ飾っていただければと思います。
画像1
画像2
画像3

卒業式予行

3/13(水)卒業式の予行を行いました。昨日の練習の反省を生かし、かなり修正・改善された部分が見られ「さすが6年生!」と感心しました。5年生も6年生に比べ式を見守る時間が長いにもかかわらず、微動だにせず予行に参加している様子は「卒業生のために式を支えてくれているな」と思わせる態度で大変立派でした。しかし、6年担任の先生方は「まだまだ合格点ではない」「まだ泣けません」と子どもたちに激を飛ばされており、今後の伸びしろもかなりあるなと思わせてくれる引き締まった雰囲気の良い卒業式予行ができました。
画像1
画像2
画像3

自分だけの生活科ファイル

1年生が生活科で今まで書きためてきたチューリップの球根の観察用紙などを綴るファイルの表紙に自分が好きなイラストを描いて自分だけの生活科ファイルを作っていました。子どもたちはそれぞれに花やロボットなど自分のイメージを膨らませながら嬉しそうにファイルを作成していました。
画像1
画像2
画像3

いきいき学級・さわやか学級が合同でスイートポテトを作りました!

家庭科室で、いきいき学級とさわやか学級が合同でスイートポテトを作っていました。先生にも手伝ってもらいながら、最後はさわやか学級に集まりみんなで「美味しい!美味しい!」と言いながらいただいていました。職員室にもたくさん届けてくれ、先生たちもその美味しさに驚いていました。「いきいき・さわやか」のみなさん、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

卒業式の練習(5・6年生初合同練習)

3/12(火)の4時間目に、5・6年生初の合同練習をおこないました。
5年生は6年生の立派な姿を、6年生は5年生の頑張る姿をお互いに感じながら、練習に励みました。
5年ぶりに在校生を交えての卒業式となります。先輩の巣立つ素晴らしい姿を見て、向陽小学校の伝統と文化をしっかり引き継いでもらいたいと願っています。
いよいよ明日は卒業式の予行練習です。
本番に向けて気持ちを高めていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

本日の給食は向陽小6−1が考えた献立メニューでした。

3/11(月)の給食は、向陽小6−1が考えた献立でした。メニューは、わかめご飯・サバのみそ煮・ほうれん草の胡麻あえ・餅入りすまし汁・牛乳です。先日の6−2と同様に家庭科の授業で献立のたて方について学習し、5大栄養素をバランスよく取り入れた王道の和食献立を考えてくれました。今年度の給食も金曜日(3/15)が最終となります。6年生も今週は小学校生活最後の給食をしっかりと味わいながらいただいています。
画像1
画像2
画像3

卒業式の練習(5年生)

今日3/11(月)から、5年生(在校生代表)が卒業式の練習に参加しました。
練習の最初に、学校長から次のことについて5年生にお話をしました。

(1)儀式とは,日常生活とほんの少し違った形で,人生の節目にけじめをつけ,新たに 出発する決意を示す場であること。

(2)在校生の3つの心得(卒業を祝い、より良い卒業式にするために)
 ◇祝福の気持ち
 ◇素晴らしい歌声
 ◇暖かい拍手

その後は、呼びかけや歌う場面等の練習をしました。5年生も真剣な表情で一生懸命に練習をしている姿を見ると、立派にやってくれそうな気持ちになりました。

画像1
画像2
画像3

通学班会を行いました

3/8(金)通学班会を行いました。来年度4月からの集合時間や集合場所、新たに加わる新1年生の確認等を行いました。また、卒業式も近づいてきたので6年生から班長をスムーズに引き継げるよう、それぞれの通学班で仮の班長(5年生以下の学年)を決定し、来週から登校することになりました。3月に入り学校生活の様々な場面で向陽小の伝統のバトンが6年生から下級生に渡されています。
画像1
画像2

卒業式の練習(卒業証書授与)

今週から卒業式の練習がスタートしています。
卒業生の表情も真剣さと一生懸命さに変ってきています。
今日は呼名後に卒業証書を授与され、自分の動線を確認する練習をしました。
今後は、呼びかけや歌の練習を重ねて、13日(水)の予行練習に臨む予定にしています。頑張れ!卒業生!
画像1
画像2
画像3

3月民生委員さんによるあいさつ運動

3月8日(金)の朝は民生委員さんによるあいさつ運動でした。
毎月大変お世話になっています。
合わせて、運営委員会によるあいさつ運動でもありました。
やっぱりたくさんの人が児童玄関前で大きな声で元気に子ども達を迎えると活気づきます。
4月からも民生委員さんに毎月10日にあいさつ運動をお願いしています。
引き続きよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

第5回CS向陽準備委員会

3/7(木)の午後に今年度最後のコミュニティ・スクール準備委員会をおこないました。
授業参観後に、以下の内容について熟議をいたしました。

(1)児童・教職員アンケート結果から見えてくること
(2)令和6年度CS向陽の組織及び年間計画のこと
(3)学校応援ボランティア募集のこと
(4)令和6年度学校行事のこと
(5)バス通学に係ること
(6)令和6年度グランドデザイン(学校の設計図)のこと

CS向陽準備委員会の皆さんのお陰で、4月からスムーズにCS向陽がスタートできそうです。
新年度になりましたら、組織体制や活動内容等についてお知らせをいたします。
画像1
画像2
画像3

能登半島地震復興支援募金活動へのご協力ありがとうございました!

先月の参観日(2/15)に児童会運営委員が1階廊下で能登半島地震復興支援のための募金活動を行いました。募金の集計は総額で20341円となりました!後日、児童会運営員会が責任を持って被災地に送らせていただきます。ご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました!
画像1

3年生が過去最高記録を達成!

今年度より読書活動にも力を入れている向陽小学校ですが、図書整理員の中畑先生が「しっかり褒めてあげて下さい。」と3年生に賞状を作って下さいました。中畑先生は毎年その学年が1年間で何冊借りたかをチェックされていますが、今までの最高記録となったそうです。3年生の年間総貸出数は2850冊!1人当たりの年間貸し出しが平均91冊でした!さっそく校長先生が給食の時間に3年生学級を訪れ賞状を代表の子どもたちに渡されていました。3年生のみなさん、素晴らしいです!4年生になっても今まで以上に読書に親しんで下さい!
画像1
画像2
画像3

薬物乱用防止教室を実施しました

3/6(水)学校警察連絡室の方々をお迎えし、6年生を対象に「薬物乱用防止教室」を実施しました。薬物についての基礎知識、青少年に対しどのような経路で薬物が渡るのか、そして使用者のその後の日常生活が破綻していく様子などを説明やDVD視聴等で学習しました。
「みなさんの周りは良くも悪くもたくさんの情報であふれています。それらの中には皆さんを犯罪に誘う甘い誘惑も数多くあります。周囲がいくらアドバイスをしても最終的に判断するのは自分自身です。何が正しくて、何が正しくないのか、しっかりと判断できる力をぜひ身につけてほしいです。」と言われた警察の方の言葉を、6年生もしっかりと胸に刻みながら今後の生活を送っていってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

学校評価書をアップしました。

先日の学校評議員会で評議員の皆様から令和5年度津山市立向陽小学校の最終評価をいただいております。ホームページ欄右の【重要なお知らせ】に掲載しておりますのでご覧ください。

提出物 「海の学習」事前学習(4年生)

本日、4年生は4月24(水)〜25(木)に実施される「海の学習」の事前学習をおこないました。
講師に現5年生担任の田中先生をお招きして学びを深めました。
今年度5年生の活動した写真や動画を使いながら田中先生の説明を受けました。
どの子ども達も真剣な表情で見たり、聴いたりしていました。
今から大切なことは、2点であることのまとめもありました。

(1)できることをきちんとやっていくこと(5分前行動、時間内給食の完食等)
(2)自分で考えて行動すること(注意や指示をされなくても進んで動くこと等)

田中先生のお話の中に「今年度の5年生は海の学習では、一度も注意をしなくてもみんな考えて動いたり考えたりすることができたよ。」と言った瞬間、4年生は「え〜っ。」と驚きの様子でした。
海の学習では、集団行動の大切さや仲間の大切さを意識できる学びになることを期待しています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間行事予定
3/18 短縮2校時(1〜4年・6年)、短縮3校時(5年)卒業式準備
3/19 卒業式、短縮3校時(5・6年)、家庭学習日(1〜4年)
3/20 春分の日
3/21 短縮3校時
3/22 短縮3校時

配布文書一覧

重要なお知らせ

向陽通信

警報発令時の対応について

向陽小いじめ問題対策基本方針

家庭学習の手引き

田邑型お飾りづくり児童作成ポスター

令和5年度 【向陽小】県・全国学力・学習状況調査結果

津山市立向陽小学校
〒708-0013
住所:岡山県津山市二宮608番地-1
TEL:28-0553
FAX:28-0189