野鳥が来ました!NO.4

 先週もたくさん野鳥がやって来ました。新顔で「ヒヨドリ」も餌を食べにやって来ました。いつかシマエナガもやって来ないかなと期待をしています。
画像1
画像2

今日はニシパランチでした

いつもおいしい給食をありがとうございます。今日はふるさと給食「ニシパランチ」でした。びらとり和牛のすき焼き煮に使用されているびらとり牛は、平取町畜産公社より寄贈いただきました。ありがとうございました。

画像1

記念品をいただきました

マオリのみなさんから記念品をいただきました。マオリの芸術家による作品で、「未来に向かって」と「過去に目を向けて」という意味が込められています。伝統の言葉をなくさない努力と先住民同士の絆としてプレゼントしていただきました。ありがとうございました。二風谷小学校の新たな宝として飾ります。

画像1

マオリのみなさんと交流しました

アイヌ語を一緒に学習し、4時間目は交流の時間でした。3つのゲームをして楽しみました。大いに盛り上がりあっという間でした。その後、歌を披露していただきましたが、心に響く素晴らしい歌に感動しました。また、機会があればぜひ交流したいと思います。

画像1
画像2

アイヌ語学習がありました

今日のアイヌ語の学習は、天気や温度に関する言葉を学習しました。今日はマオリのみなさんも一緒に学習しました。だんだんと打ち解けて、楽しく学習することができました。

画像1
画像2

生きている自分

2年生の道徳では、生きているからできることはどんなことなのか考えていました。よくよく考えると、とても深い内容です。

画像1

アイヌの生活

3年生の社会科では、アイヌがどのような生活をしていたのか学習していました。狩り、漁、畑などカテゴリーにわけて調べていました。

画像1

星座

4年生が星座の学習をしていました。星座の名前もすらすらと言うことができ、素晴らしいです。

画像1

観光にいかす通信技術

5年生の社会科では、通信技術を観光にどのようにいかすのか学習していました。大量の情報をどのように使うとよいのか、考えさせられます。

画像1

炭酸水にはどんな気体が溶けているか

6年生の理科では、炭酸水にはどんな気体が溶けているのかを学習していました。どんな実験をするとわかるのか確かめていました。

画像1

代表委員会

中休みに代表委員会がありました。12月の生活の反省、1・2月の生活の目標、6年生を送る会が議題です。
画像1

今後の予定

あと、2か月ちょっとで今年度も終わりとなります。5・6年生の教室では、今後の日程を確認していました。やることが多くて、1日1日が勝負になりそうです。

画像1

3ヒントクイズ

3・4年生の外国語活動では、3ヒントクイズをしていました。とっても楽しそうに学習していました。

画像1

どこにおこうかな

2年生教室に行くとリバーシをしていました。自分のカードで挟むと、挟まれたカードは自分の色のカードにすることができます。無限に広げることができるので、どこにカードをおこうか迷います。

画像1

ワクドキレクがありました

毎週水曜日は、書記局主催のワクドキレクがあります。今日の中休みは絵本の読み聞かせです。「ふくろうのそめものや」の読み聞かせです。アイディアいっぱいのワクドキレクです。

画像1画像2

水溶液の見分けかた

6年生の理科では、5種類の水溶液を見分ける方法について考えていました。見分ける方法が3つ以上浮かぶとグッドです。

画像1

大量の情報をいかす

5年生の社会科では、商品を売る人たちが、大量の情報をどのようにいかしているのか学習していました。
画像1

生活目標

2年生では、12月の生活目標の反省をしていました。1・2月の生活目標は、「集中して学習しよう」となっています。

画像1

書き初め

3・4年生が体育館で書き初めをしていました。いつもよりも長い半紙に手こずっているようでした。


画像1

選挙管理委員会がありました

選挙管理委員が選出され、第1回目の選挙管理委員会がありました。この後、告示があり立候補受付、選挙運動、選挙という流れになります。選挙管理委員のみなさん、よろしくお願いします。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式(午前授業)
3/20 春分の日
3/22 修了式・離任式
職員会議