令和5年度 学校スローガン 「ひびき合う声と心」
TOP

6年生との思い出を

 3月6日(水)に卒業生を送る会を行いました。この日のために各学年・学級で取り組んできたものを発表しました。1年生から歌と帽子のプレゼント。2年生からは6年生に関するクイズとお手紙のプレゼント。3・4年生からは6年生に関する歌と演奏。5年生からは6年生の格付けクイズでした。
 卒業する6年生からも趣向を凝らしたクイズをお礼として出題され、会は大きく盛り上がり暖かな雰囲気に包まれて終了しました。
 今週から卒業式に向けての練習も6年生は少しずつ進めています。今後、最上級生としての素晴らしい門出の姿を在校生がいつまでも覚えていて、目指すべき姿となってくれるような式にするために、全校で取り組んでいきます。
 お忙しい中、卒業生を送る会に足を運んでくださった保護者の方、ありがとうございました。

画像1 画像1

町内発信のプロのイラストに触れて

 先週より玄関前に「イラストコーナー」を設置しています。苫前町香川の伊藤沙智さんが手がけた作品が並びます。伊藤さんのご両親が経営されている伊藤牧場の娘さんです。ご自身が描かれたイラストが様々なジャンルの作品に使用されるなどご活躍されています。
 今回は展示した翌日から児童が作品に興味を示し、手に取ってみたり、絵を見て感じたことを話したりしている姿が見られました。本校にも絵を描くことが好きな児童は多くいますが、苫前から全国に作品を発信する伊藤さんの作品に触れることで、距離や時間を超えて好きなことを仕事にできる素晴らしさを感じてもらいたいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31