2024年度の歩みです。

10月23日(月)安全指導朝会

本日の朝会は安全指導について、看護登板の先生が話をしました。リモートで行いました。先週までの子供たちの様子で、特に気になったことについて、重点的に指導していきたいと考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会まで…あと1週間!!

いよいよ運動会まで、あと1週間となりました。本番に向けて、準備を着々と進めています。 5年生は、はっぴに文字を刻み、本番に向けて気合十分です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

縄跳びタイム/朝学習〈かけ算九九〉

温かな日差しのもと、縄跳びタイムを行いました。高学年児童が下級生に跳び方をアドバイスしてくれました!
朝の学習では、かけ算九九の勉強をしました。ただ覚えるだけではなく、仕組みを理解できるように頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(水)ゲーム集会

本日の集会は、ゲーム集会でした。事前に動画をとって、流しました。
内容はクイズで、誰が座っている真似をしているか、片足で立っているのは誰か、重いバケツを持っているのは誰かなどで、子供たちはその様子を見ながら、誰が正解かを考え、手を挙げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(火)学校の様子

2年生が50メートル走の練習を行っていました。そのあと、ダンスの練習があるようです。
5年生の図工の様子です。彫刻刀の使い方について、改めて指導をしていました。
3年生の書写の様子です。お手本を見ながら、一生懸命書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月)学校の様子

4年生の運動会の練習の様子です。隊形を確認しながら踊っていました。
1年生の算数の授業の様子です。「かさ」についての学習で、どの入れ物に水がたくさん入るか実験をしていました。
「Jアラート」による避難訓練の様子です。窓ガラスから遠いところで待機していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年連合体育大会10

整理運動の後,閉会式で、連合体育大会が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年連合体育大会9

リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年連合体育大会8

男子800メートル走です。応援も盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年連合体育大会7

800メートル走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年連合体育大会6

競技が,続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年連合体育大会5

幅跳び、高跳び、ハードル走、100メートル走を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年連合体育大会4

競技が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年連合体育大会3

開会式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年連合体育大会2

競技場に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年連合体育大会1

これから、野津田競技場に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木)学校の様子

2年生の体育の様子です。校庭で隊形の確認をしていました。
1年生の図工の様子です。画用紙に自分の姿をクレパスで描いて切り取る学習をしていました。
3年生の外国語活動の様子です。「What do you like?」の言い方の練習をしていました。好きな色を聞いて、画用紙に書かれたシャツに色を塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水)学校の様子

2年生の生活科の学習の様子です。畑の草取りをしていました。
2年生の体育の様子です、運動会で踊る表現の練習でした。この後、隊形移動の練習をしていました。
4年生は、体育館で一つ一つの動きについて確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(火)学校の様子

6年生の図工の様子です。ドリームハウスの制作に取り掛かっています。
2年生は体育館で、運動会に向けて合同練習を行っていました。
4年生の習字の様子です。丁寧に練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金)学校の様子

5年生の理科の学習の様子です。ふりこの実験をしていました。1往復が1秒のふりこにするにはどうしたらよいか実験を通して考えていました。
3年生の体育の様子です。運動会の表現の練習をしていました。
1年生の算数の様子です。3学級を4つに分けて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校予定
3/18 全校朝会
3/19 給食終 予行練習(56年)
3/20 春分の日
3/21 午前授業始
3/22 卒業式

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等

PTAより

学校だより