6月の行事予定を掲載しています。6月18日(火)進路説明会、6月26日(水)から期末考査です。

10月24日(火)「第2回進路説明会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生及び保護者を対象とした「第2回進路説明会」を実施しました。本日は、具体的な進路を決定するにあたり、手順や準備等詳細な説明がありました。

10月23日(月)「体育授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育授業でソフトボールに取り組みます。担任も一緒に参加し、和気あいあいとプレーします。

10月20日(金)「指揮者」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
指揮者:音の「入り」や「切り」の指示、テンポ・強弱などの指示を与え、全体をまとめる仕事。

3中News(10月20日号)をアップしました。ご拝読ください。

「合唱コンクール19」

画像1 画像1
「響け、新時代へ」感動に包まれた合唱コンクールでした。
  地域の皆様、ありがとうございました。
 

「合唱コンクール18」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表彰式 歓喜がこだまします。

「合唱コンクール17」

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部の演奏です。 

「合唱コンクール16」

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生最後のクラス発表です。自由曲は「響きあう命」です。

「合唱コンクール15」

画像1 画像1
画像2 画像2
3年A組の発表です。自由曲は「あなたへ」です。誇れる最上級生!

「合唱コンクール14」

画像1 画像1
画像2 画像2
レベルの高い合唱が繰り広げられます。B組の自由曲は「虹」です。 

「合唱コンクール13」

画像1 画像1
画像2 画像2
3年トップはÐ組です。自由曲は、「ヒカリ」です。さすが3年生!!

「合唱コンクール12」

画像1 画像1
3年学年合唱「信じる」です。思わず息をのむほどの迫力です。写真は、指揮者です。

「合唱コンクール11」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生最後は、B組となります。自由曲は「HEIWAの鐘」です。 

「合唱コンクール10」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年D組です。クラス紹介が印象的でした。自由曲は、「地球の鼓動」です。

「合唱コンクール9」

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて2年C組です。自由曲は「時を越えて」です。

「合唱コンクール8」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生トップバッターはA組です。自由曲は「心の瞳」です。

「合唱コンクール7」

画像1 画像1
画像2 画像2
1年C組の発表です。いつの間にか中学生らしくなっています。自由曲は「My own road」です。 

「合唱コンクール6」

画像1 画像1
画像2 画像2
1年B組の発表です。緊張感が伝わってきまます。自由曲は、「野生の馬」です。

「合唱コンクール5」

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて1年A組です。自由曲は「空は今」です。 

「合唱コンクール4」

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の発表です。1番バッターは、1年D組 自由曲は「行き先」。

「合唱コンクール3」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年学年合唱「夢は大空を駈ける」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

予定表

保護者あてお知らせ