よいこそ、真光寺中学校のホームページへ。毎日、生徒たちの笑顔をお届けしています。

保育園実習 13

1歳の園児たちと波長があってきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園実習 12

中学生も笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園実習 11

手を添える姿、微笑ましいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園実習 10

どろんこ遊びにもつきあいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園実習 9

1歳児クラス(3月はほとんどの園児が2歳になっていますが)担当の皆さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園実習 8

コマまわし、ボール遊び・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園実習 7

離乳食を食べさせているところも見学しました。
(15年前、みなさんも一口一口食べさてもらって、こんなに大きくなったんですよ。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園実習 6

溶け込んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園実習 5

ゲームしたり、おもちゃで遊んだり・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園実習 4

だんだん慣れてきて、手を繋いだり、髪の毛を結ってくれたり・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園実習 3

初めはどのように関わっていいのか、戸惑っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園実習 2

実習開始です。
班ごとに担当クラスに入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園実習 1

3月11日(月)今日は3年2組が「花の木保育園」に保育園実習に行きました。
初めに、保育園の先生から、説明を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大書

1月の「書道教室」で書いた大書。
そこに手形を入れ、完成しました。
体育館の舞台に展示しました。
画像1 画像1

生徒会朝礼 5

今月の格言
『人を信じよ。 
 しかし その100倍 自らを信じよ。』(手塚治虫)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会朝礼 4

写真上:体育委員長
写真下:生徒会長
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会朝礼 3

写真上:保健委員長
写真下:美化委員長
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会朝礼 2

写真上:生活委員長
写真中:放送委員長
写真下:図書委員長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会朝礼 1

今年度、最後の生徒会朝礼でした。
写真上:委員長たち
写真中:第2学年委員長
写真下:第1学年委員長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習まとめ 2

どの班の新聞も面白く、大変よくできています。
頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2023年度年間予定
3/22 大掃除
3/25 修了式
3/26 春季休業(始)

学校からのお知らせ

学校だより

町田市教育委員会

真中の教育について

PTA

2024年度 新入生保護者説明会

学年だより 2023年度

相談室だより