明日は6年生を送る会です

今年度も最後の月を迎えます。明日は6年生を送る会があり、どの学年の準備も大詰めとなりました。6年生が卒業を迎えるという実感がありませんが、思い出に残る送る会になることを願っています。

画像1
画像2

森林を守るために

5年生の社会科では、森林を守るためにどのような取り組みができるのかについて学習していました。まずは、森林の働きについて確認していました。

画像1

水について その2

6年生が水についてのまとめを進めていました。絵を入れたり、クイズを入れたりと工夫してパワーポイントの作成をしていました。

画像1

おいしそうです

今年度最後の家庭科です。最後はおだんごづくりをしました。いろとりどりのお団子を見るだけで、よだれが出てきます。
画像1
画像2

動物クイズをつくろう

3・4年生の外国語活動では、動物クイズの作成をしていました。次の時間はクイズ大会となります。どんな仕上がりになったのか楽しみです。

画像1

ワクドキレクがありました

今日のワクドキレクは、ほめ言葉ドッジボールです。ボールを投げるときに、相手のことをほめなければならないというルールです。「かわいいね」「かっこいいね」などなど、体育館にほめ言葉が広がりました。
画像1

水について

6年生の理科では、汚れた水や酸性雨について調べたことをまとめていました。身近な問題に目を向けることは大切です。

画像1

森林を守り続けるための新しい取り組み

5年生の社会科では林業についての学習をしていました。ちょうど日本と外国の木の値段の違いを調べていたところでした。

画像1

国語をがんばっていました

3・4年生が国語の学習をしていました。3年生は漢字を辞典を使って調べていました。4年生も漢字の学習をしていましたが、「細雪」って読めますか?

画像1

箱の中から何が出てくるかな?

2年生の教室では、箱に色紙を貼って何やら作成をしていました。何が完成するかはお楽しみです。

画像1

6年生を送る会に向けて

2年生では、お花の作成をしていました。6年生を送る会が今週末にありますが、着々と準備を進めています。

画像1

漢字練習

3・4年生の国語では、漢字の練習をしていました。漢字スキルやタブレットを使って、集中して学習に取り組んでいました。

画像1

木を植えて育てる人々

5年生の社会科では、木を植えて育てる人々について学習していました。学習の前半では、タブレットを使って先週のNHK情報リテラシーの学習のアンケートに答えていました。

画像1

今日は雪がずっと降っています

今日は朝から雪が降り続いています。春が近いと思っていたら、冬に逆戻りです。

画像1

6年生を送る会に向けてその2

2年生教室でも6年生を送る会に向けての準備を進めていました。どの学年も6年生に楽しんでもらおうとがんばっています。

画像1

6年生を送る会に向けて

3・4年生が6年生を送る会の準備をしていました。どう言うのか、どう進めるのか班ごとに話し合いをしていました。

画像1

日本とゆかりのある国の続き

6年生教室では、昨日に続き、日本とゆかりのある国についてまとめていました。集中して意欲的に学習に取り組んでいました。

画像1

給食だより3月号をアップしました

今年度最後の給食だよりです。いつもおいしい給食をありがとうございます。給食だより3月号は下記をクリックすると見ることができます。
給食だより3月号

ソリ滑り

校務補さんが、ソリ滑りができるように雪山をつくってくださいました。早速子どもたちはソリで遊んでいました。予想以上にソリが滑り、子どもたちも楽しそうです。

画像1

合奏する楽しさ

2年生の音楽では、楽器を使い合奏する楽しさを学習していました。曲に合わせて楽器を演奏すると一体感が生まれてとっても楽しいです。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式・離任式
職員会議
3/25 学年末休業日