黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休み開け最初の一週間でした。
休み明けの5日間、なかなかハードだったと思いますが、みんな集中してよく頑張っていました。疲れた時は、休養をしっかりとることが、次の集中につながりますね。
各学年とも、大きなイベントを間近に控えています。健康に気を付けて、頑張りましょう!

更に花いっぱいの西中です

画像1 画像1
画像2 画像2
廊下には、まだまだ花がありました!
生花も生き生きしていますね。

民生委員・児童委員さん、ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
新町小・西中学区の民生委員・児童委員さん、主任児童委員さんとの懇談会が本日開催されました。新町小学校の校長先生と教頭先生も参加してくださり、懇談会の後で各クラスの授業も見ていただきました。
小学生も、中学生も、地域の人たちに支えられています。中学生も地域の力になれるよう、今後も頑張っていきましょう!

今週の目標

画像1 画像1
1年生のクラスの今週の目標でした。
目標を意識して、聞き方が上手な人になりたいですね!

鳥居の下の絵馬(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
先日写真で紹介した鳥居の掲示物ですが、願いを込めた絵馬が追加されました。「幸せをもっと感じられますように」の言葉から、今の幸せも感じられてほっこり。
みんなの願いが叶いますように!

1年生の目標絵馬

画像1 画像1
1字で表す目標もいいですね。目標達成に向けて頑張りましょう!

四字熟語で目標

画像1 画像1
吹奏楽部員の目標が、かき初めになって掲示されていました。写真は一部です。
「笙磬同音(しょうけいどうおん)」人々が心を合わせて協調し、仲良くする様子のたとえだそうです。知らなかったのでネットで調べました。すてきな目標ですね。

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
すきま時間を使える人は、本当にすごいと思います。
やること、優先順位、すきま時間があったらとりかかれること、そういうことが頭の中(机の上とかも)で、ちゃんと整理されているのでしょうね。見習いたい!

かき初め

画像1 画像1
書初めが展示されました。(3年生は、「願い」の上に展示されているので、学校公開でいらっしゃった保護者の皆様には、「願い」が見えなくなっていますが、ご了承ください。)
力作ぞろいで、見ごたえがあります。書写は芸術ですね!心を込めて書かれた作品の数々を、ご来校時に是非お楽しみください!

中学校生活最後の願い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「志望校合格!」というのが一番にくる生徒が多い中で、自分が頑張りたいことや思いやりや気遣いにあふれる願いが目を引きました。生徒たちの心からの願いが、全て叶いますように!

季節を感じて

画像1 画像1
ここにもこんな細やかな心遣いが!

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
寒い中でも、みんな元気に頑張っています。でも、感染症が流行りやすい季節です。油断は禁物。規則正しい生活と手洗い、うがいで、病を寄せ付けないようにしましょう。3年生は受験に向けて。2年生は修学旅行に向けて。1年生は校外学習に向けて。風邪などひいている暇はありません!

バラの花束

画像1 画像1
花いっぱいの学校です。
見事なブーケ!

「こんな人になりたい」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生2学期最後の英語のプロジェクトは「こんな人になりたい」と題して、様々な有名人の紹介ポスター制作でした。タブレットで情報を仕入れ、英語にして、グループで素晴らしい作品を仕上げました。
2年生の廊下に掲示してあります。今週の土曜日、学校公開でご来校の際には、お見逃しなく!

新年の装い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、「花組」さんが、西中に「新年」をもたらしてくださいました。全ての廊下とトイレ前の花々がお正月の装いです。明るさと共に、気持ちがキリっと引き締まります。

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
日常生活が戻り、授業も頑張っています。
先のことを考えるとあせる人もいるかもしれないけれど、大切なのは今に集中することです。今日の一歩を大切にしよう!そのためにも体調管理は大事ですね。

健康おみくじ

画像1 画像1
保健室からも
健康な1年になりますように!
願いを込めて

掲示物(ディスプレイ)にも願いを込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
豪華な鳥居がお出向かえ
飛躍の年に願いを込めて!

出初式

冬休み中もたくさんの部活動の活躍がありました。
吹奏楽部は、クリスマスコンサートから出初式、そして2月に行われるバレンタインコンサートに向けての準備など大忙しです。
今回は7日にわかばウォークで行われた出初式での演奏(鶴中と合同)の様子をご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(不審者対応)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
不審者の侵入を想定し、不審者対応の避難訓練が行われました。不審者が教室に入り込まないような教職員の対応の仕方(色々な場面が想定されるので、臨機応変な対応が要求される難しいものです)や、教室に入れないためのバリケードの設置状況を西入間警察署の方に見ていただき、ご指導をいただきました。
どのクラスも、素早く行動し、整然とした対応ができていました。訓練の大切さ、冷静な行動の大切さは先日の飛行機事故などでも証明されています。このような場面が起こらないことが一番ですが、何があってもあわてずに、冷静な行動ができるようになって欲しいと願っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31