7月11日(火)【6年】水泳

6年生が検定をしていました。
友達の応援をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(月)【3-2】とうもろこしの皮むき(給食の時間)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で皮をむいたとうもろこしは、とてもおいしかったそうです。新鮮でとても甘く、お代わりしたいという子がたくさんいました。おいしくてみんないい笑顔でした。

7月10日(月)【3−1】とうもろこしの皮むき(給食の時間)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で皮をむいたとうもろこしは、とてもおいしかったそうです。新鮮でとても甘く、お代わりしたいという子がたくさんいました。おいしくてみんないい笑顔でした。

7月10日(月)【3年】とうもろこしの皮むき(9)

今日は給食でゆでとうもろこしが出ます。
食育の一環として3年生がとうもろこしの皮むきに取り組みました。
とうもろこしクイズにも挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(月)【3年】とうもろこしの皮むき(8)

今日は給食でゆでとうもろこしが出ます。
食育の一環として3年生がとうもろこしの皮むきに取り組みました。
とうもろこしクイズにも挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(月)【3年】とうもろこしの皮むき(7)

今日は給食でゆでとうもろこしが出ます。
食育の一環として3年生がとうもろこしの皮むきに取り組みました。
とうもろこしクイズにも挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(月)【3年】とうもろこしの皮むき(6)

今日は給食でゆでとうもろこしが出ます。
食育の一環として3年生がとうもろこしの皮むきに取り組みました。
とうもろこしクイズにも挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(月)【3年】とうもろこしの皮むき(5)

今日は給食でゆでとうもろこしが出ます。
食育の一環として3年生がとうもろこしの皮むきに取り組みました。
とうもろこしクイズにも挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(月)【3年】とうもろこしの皮むき(4)

今日は給食でゆでとうもろこしが出ます。
食育の一環として3年生がとうもろこしの皮むきに取り組みました。
とうもろこしクイズにも挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(月)【3年】とうもろこしの皮むき(3)

今日は給食でゆでとうもろこしが出ます。
食育の一環として3年生がとうもろこしの皮むきに取り組みました。
とうもろこしクイズにも挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(月)【3年】とうもろこしの皮むき(2)

今日は給食でゆでとうもろこしが出ます。
食育の一環として3年生がとうもろこしの皮むきに取り組みました。
とうもろこしクイズにも挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(月)【3年】とうもろこしの皮むき(1)

今日は給食でゆでとうもろこしが出ます。
食育の一環として3年生がとうもろこしの皮むきに取り組みました。
とうもろこしクイズにも挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(土)サマーコンサート

本校の体育館で健全育成の会主催のサマーコンサートが開かれました。
「ママさんブラスはまぴよ隊」総勢43名の皆さんの迫力ある演奏でした。
児童も一度は聞いたことがある曲の演奏や楽器紹介などもあり楽しい時間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)【5年】川上村移動教室(41)

無事に帰って来ました。5年生は一回りも二回りも大きくなって成長した姿を見せてくれました。ゆっくり休んでください。月曜日待っています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)【6年】稲の水やり

5年生が川上村に行っているので、稲の水やりをしました。久しぶりの水やりだったので、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)【5年】川上村移動教室(40)

南成小でお土産屋さんは大混雑でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)【5年】川上村移動教室(39)

お土産の種類がたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)【5年】川上村移動教室(38)

みんなで仲良く食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)【5年】川上村移動教室(37)

アイスが溶けないように食べるのが大変でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)【5年】川上村移動教室(36)

お小遣いの中で上手く計算しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校予定
3/25 修了式 午前授業終
3/26 春季休業日始

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

サポートルームだより

給食だより

保健だより

けやきの会より

各種様式等