大江プロジェクト(商業アラメア)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月10日の大江プロジェクトでは、大石グラウンドゴルフの皆さんに来ていただき、大江中学校ランチルームで実際にお店を開きました。アンケートなどのお礼もこめて、バックを一つプレゼントさせていただいた後、バッグやキーホルダーを買っていただきました。「バッグやキーホルダーを上手に作っているね。」などとほめていただきとても嬉しかったです。本当にありがとうございました。

大江プロジェクト【土砂崩れ対策masters】

画像1 画像1 画像2 画像2
10月10日(火)大江プロジェクト防災グループは前回までのことを踏まえて、プレゼンづくりに取り掛かりました。ゲストティーチャーさんに教えていただいたことや自分たちの考察などを踏まえて、良いものを完成していきたいと思います。

大江プロジェクト:大江MER

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は大石の石垣清掃を行いました。大石の石垣棚田について詳しく教えていただき、歴史を感じながら清掃活動を行いました。石垣の崩れの原因は、雑草だとお聞きしたので、石垣の間に生えている草を取り、安心して暮らすことができるような町になるよう一生懸命取り組みました。次回は発表に向けてスライド作りをしたいと考えています。

大江プロジェクト:小さな観光大使

画像1 画像1
 10月10日(火)の大江プロジェクトではスライド作りをしました。チームのみんなで何をスライドにのせるかをまずは考え、スライドの順番を考えていきました。そして、これまで街道について学んだ事や、実際に街道を歩いて分かったことなどをスライドにまとめていきました。

前期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月6日(金)前期終了式をおこないました。普段の学校生活やさまざまな行事において、生徒のみなさんの努力や頑張りが素晴らしかったことを振り返りました。また、伝達表彰式と後期生徒会認証式を行い、後期に向けて新たな気持ちでスタートしました。新旧生徒会本部役員や各委員長がそれぞれの思いや目標を語ってくれました。

英語検定

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月6日(金)本校を会場に英語検定を実施しました。5級から2級まで、希望する小中学生が各教室にそれぞれ分かれて資格取得に挑戦しました。
 検定料については地域教育応援基金「未来ポッケ」より半額を補助していただきました。ありがとうございました。

1年生歯みがき指導

今年から1年生のフッ化物洗口がスタートすることになっています。それに伴って歯科衛生士さんが16年生の歯みがき指導に来てくれました。歯のはたらきやどうして虫歯になるのか、6才きゅう歯のみがき方などを丁寧に教えていただきました。乳歯から永久歯にかわる時期にしっかりと習慣づけて歯を大切にしていきたいですね。
画像1 画像1

1,2,3年生さつまいも掘り

1,2,3年生が春に植えたさつまいもの収穫をしました。大きなさつまいもを折らずに最後まで掘るのはなかなか難しいですが、みんな一生懸命掘り続け、大きなお芋を次々と収穫していきました。焼き芋、チップス、スイートポテトなどなど、どうやって食べようか想像しながら笑顔いっぱいの子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生校外学習

5年生が総合の学習の時間で、地域のお店について聞き取り学習をしています。この日は、小片野町でお餅屋さんをしている「ぜん助」さんへの聞き取りでした。なぜここにお店を出されたのか、一日どれくらい作られるのか、ここへお店をオープンしてどうかなどの質問にとても丁寧に答えていただきました。小片野の方たちや地域の良さを話してくださり、改めて自分たちの地域の良さを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生社会見学(2)

ケーブルテレビでは、大きなカメラを持たせてもらったり、アナウンサーのようにマイクでしゃべったりもしました。モニターに映る様子は、本当のテレビのようで、子どもたちも笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生社会見学

3・4年生がクリーンセンター、消防署、ケーブルテレビに社会見学に行ってきました。私たちの暮らしになくてはならないものであり、たくさんの人たちに支えられていることをしっかりと学んできました。また、働いている人のお話を聞いたり、少し体験させてもらったりして、仕事についても考えるキャリア教育の機会になったように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

松阪地区中学校新人体育大会卓球の部

画像1 画像1
9月30日三十三銀行アリーナで、松阪地区中学校新人体育大会卓球の部が行われました。日ごろの練習の成果を発揮して頑張りました。今日の反省を生かして、これからも練習を頑張っていきたいです。

薬物乱用防止教室

 9月29日(金)5限,3年生では保護司の方から薬物乱用防止についてのお話を伺いました。乱用した時の身体への影響や幻覚や幻聴,依存性について学習しました。また誘われた時の断り方など薬物乱用をしないためにどうすればよいのかも教えていただきました。誘われないような自分になっていきましょう。
画像1 画像1

後期生徒会役員選挙 立会演説会

画像1 画像1
 9月28日(木)後期生徒会本部役員の立会演説会を実施しました。それぞれの候補者の演説からは、みんなのためによりよい学校生活になるよう力を尽くしたいという気持ちが伝わってきました。応援演説をしてくれた責任者のみなさん、企画運営や開票作業に携わってくれた選挙管理委員会のみなさん、ありがとうございました。
 これまでの伝統や良さを引き継ぎ、みなさんの力で生徒会活動を積極的におこない、よりよい学校生活にしていきましょう。

大江プロジェクト:チーム「まつり」

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月25日(月)の大江プロジェクトでは、8月に行われた大石不動院八朔まつり内で取り組んだ「射的コーナー」イベントの来場者の集計をしました。集計結果より、138人の方々が「射的コーナー」に来てくれたことがわかりました。また、これまで学んできたことや取り組みの成果をパワーポイントにまとめたり、発表の練習をしたりしまた。

大江プロジェクト:小さな観光大使

 9月25日(月)の大江プロジェクトでは、これまで街道について学んだ事、街道を見学した事をもとに今後の活動について話し合いました。「街道を知らない人もいるのではないか」「街道について関心はあるのか」「地域の良さはもっとあるのではないか」などの疑問から、街道についてのアンケートをしようということになりました。この日はアンケートの内容をチームで考えました。役割分担をして、一生懸命取り組みました。

大江プロジェクト:土砂崩れ対策masters

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月25日(月)大江プロジェクトで大石地区市民センターを訪問し、ゲストティーチャーの桑山さんに、2017年台風21号の被害があった場所を案内していただきました。その後、この地域の地形やハザードマップ、近年の災害の被害状況等について画像をもとにわかりやすく説明していただきました。ありがとうございました。
 桑山さんからも、前回お世話になったゲストティーチャーの若山さんからも「災害時の人的被害0(ゼロ)」をめざして取り組む地域の皆さんの熱い思いを感じることができました。

大江プロジェクト:大江MER

画像1 画像1
大江MERチームは、12月の発表に向けて資料を作成しました。これまでの活動をふりかえったり、今後の活動について考え、少し発表のイメージを膨らませることができました。

活動の後は、みんなで素敵な昼食をたべました。

大江プロジェクト:チーム「自然追究隊」

9月25日(火)大江プロジェクトが行われました。自然追究隊は磯田さんから教わったこと、学ばせていただいたことをみんなで意見を出し合いまとめました。それを発表に向けてスライド作りに活用しました。それぞれの役割を決め一生懸命頑張っていました。

画像1 画像1

県立高校進路説明会

9月26日(火)5,6限に進路説明会を行いました。松阪地区の県立高校の先生から,学校の特色や入試についてお話をしていただきました。このお話を自分の進路について考えるための参考にしてください。保護者のみなさんにはオープンスクール,進路説明会等ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大江中学校
3/25 修了式 離任式
南小学校
3/25 修了式
3/26 春休み