はじめての朝会

画像1 画像1
1年生が初めて全校朝会に参加しました。
目の前で話す先生の話を懸命に聞こうとする姿勢が見られました。

5月9日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ごはん 牛乳 揚げぎょうざ 大豆もやしのナムル 豆腐とえのきのスープ

 揚げぎょうざは、15センチの皮に、ひき肉、野菜、豆腐、大豆などを混ぜ合わせた具を入れて包み、油で揚げました。そして、手作りソースをかけています。

5月8日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
和風スパゲッティ 牛乳 わかめサラダ 小松菜ケーキ

 今日のスパゲッティは、和風スパゲッティです。豚肉、野菜、えのきたけを炒め、しょうゆ、塩、こしょうの他に、昆布茶で味付けをしました。
 さらに、しそ葉やのりをかけているので、香りも良くなりました。

5月2日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ごはん お茶のふりかけ 牛乳 焼きししゃも 甘酢あえ 野菜のうま煮

 5月2日は、「八十八夜」です。2月4日の立春から数えて八十八日目のことで、春から夏に移り変わる日とされています。ちょうどこの時期に、茶摘みのシーズンを迎えます。
 今日は、お茶を使ったふりかけにしました。 

5月1日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ごはん 牛乳 あじフライ 即席漬け むらくも汁

 「あじ」は、5月から7月頃が旬で、脂がのっていておいしいです。
 今日は、パン粉をつけて油で揚げました。ソースは、砂糖、中濃ソース、とんかつソース、赤ワインで作ったこだわりのソースです。

こどもの国

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当を食べて、午後もみんな元気です。
とっても楽しそうです。

1・2年生遠足「こどもの国」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1・2年生合同の遠足で「こどもの国」に来ました。

少し涼しい陽気で過ごしやすく、遊具などで楽しそうに遊んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

感染症等に関するお知らせ・罹患届

予定表

入学式まで準備

保護者の皆様へ

生活指導

学校要覧

2023年度 学校だより

保健だより

職員連絡