2024年度の歩みです。

9月6日(水)学校の様子

1年生の図工の様子です。ちぎり絵を作っていました。素敵な作品が出来上がりました。
5年生の体育の様子です。側方倒立回転とロンダートの練習をしていました。
1年生がクロムブックを使ってMIMトレーニングをしようちしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火)学校の様子

5年生の家庭科の様子です。初めてミシンを使います。事前指導を丁寧に行っていました。
休み時間の様子です。まだ暑さはありますが、風が若干涼しかったです。
4年生の算数の様子です。そろばんの出前授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月)全校朝会

体育館で全校朝会を行いました。校長先生は、夏休みの大蔵小での出来事を写真を使って話をしました。
新しい管理員さんや教育実習生の紹介、そして2年生で消防写生会で優秀な成績を修めた児童の表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金)学校の様子

1年生の国語の様子です。漢字の学習をしていました。
4年生の体育の様子です。リズムダンスで、子供たちも楽しそうに踊っていました。
2年生の教室の前の廊下に、夏休みに作った自由研究の作品が並んでいました。頑張って作った様子が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金)引き渡し訓練

大地震が発生するという想定で、引き渡し訓練を行いました。大勢の保護者の方に参加していただき、訓練を終えることができました。暑い中、御来校いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等

PTAより

学校だより