成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

算数の授業【6年】(9/29)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校内研究の授業の一つとして、6年の算数授業をお互いに見合いました。自分で筋道を立てて考えることができるように、これまで学習したことを思い起こしながらすすめます。それぞれの考えをノートに書いていくとき、とても集中していました。

6年の教室(9/29)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年の教室にお邪魔すると、「校長先生、こんなものを考えたんですよ。」「ちょっとこれを見てください。」と声がかかりました。授業を発展させて、ちょっと楽しみがあるっていいですね。

本日の給食(10/2)

スタミナどんぶりは、肉と野菜をしょうゆやオイスターソースなどの調味料で味付けした料理です。にんにくが効いていて、ご飯に合う味付けになっています。季節の変わりめで疲れやすい時期なので、スタミナどんでパワーチャージしましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

学校だより

教育活動だより

陰のもの

PTA

ことばの教室

転入生・新1年保護者の皆様

町田市教育委員会から