5月27日(土)運動会(14)5年生 南成ソーラン2023

5年生 南成ソーラン2023
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(土)運動会(13)5年生 南成ソーラン2023

5年生 南成ソーラン2023
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(土)運動会(12)5年生 南成ソーラン2023

5年生 南成ソーラン2023
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(土)運動会(11)2年生 50m走

2年生 50m走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(土)運動会(10)4年生 80m走

4年生 80m走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(土)運動会(9)低学年リレー

低学年リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(土)運動会(8)1・2年生 かけ声ひびけ☆新時代

1・2年生 かけ声ひびけ☆新時代
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(土)運動会(7)6年生 100m走

6年生 100m走
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(土)運動会(6)3・4年生 届け!なんなる鳴子

3・4年生 届け!なんなる鳴子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(土)運動会(5)3・4年生 届け!なんなる鳴子

3・4年生 届け!なんなる鳴子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(土)運動会(4)5年生 100m走

5年生 100m走
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(土)運動会(3)応援合戦

応援合戦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(土)運動会(2)開会式

開会式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(土)運動会(1)開会式

開会式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(土)運動会(0)開会前

運動会 開会前
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(金)運動会前日準備(3)

6年生を中心に前日準備を行いました。
明日は暑くなりそうです。
熱中症対策をしっかりしてきてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(金)運動会前日準備(2)

6年生を中心に前日準備を行いました。
明日は暑くなりそうです。
熱中症対策をしっかりしてきてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(金)運動会前日準備(1)

6年生を中心に前日準備を行いました。
明日は暑くなりそうです。
熱中症対策をしっかりしてきてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)カルガモ親子のお引越し〜昼〜(4)

11時前にプール横の排水溝からカルガモのひなの声がすると用務主事さんから第一報がありました。
大きな網とコンテナボックスを用意して現場に向かいました。
排水溝には12羽のひながいました。
場所と数からして朝、助けたカルガモです。
側溝から網で救い出し、水を飲ませました。
母がもは人間に怯え距離をとっていますが、離れることはありません。
ひなをバケツに移動させ、母がもが見失わないように少しずつ恩田川に向かいました。
3時間かかって、無事、恩田川にたどり着くことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)カルガモ親子のお引越し〜昼〜(3)

11時前にプール横の排水溝からカルガモのひなの声がすると用務主事さんから第一報がありました。
大きな網とコンテナボックスを用意して現場に向かいました。
排水溝には12羽のひながいました。
場所と数からして朝、助けたカルガモです。
側溝から網で救い出し、水を飲ませました。
母がもは人間に怯え距離をとっていますが、離れることはありません。
ひなをバケツに移動させ、母がもが見失わないように少しずつ恩田川に向かいました。
3時間かかって、無事、恩田川にたどり着くことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

サポートルームだより

給食だより

保健だより

けやきの会より

各種様式等