7月18日(火)【6年】原爆先生の特別授業

NPO法人原爆先生の方をお招きして、お話を聞きました。子供たちも神経に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金)【4年】着衣泳講習(2)

合言葉は「浮いてまて」 ペットボトルを持つと、より楽に背浮きができることもわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金)【4年】着衣泳講習(1)

町田市立室内プール指定管理者方々に来ていただき、着衣泳について教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金)【2年】図工「いろいろいろみず」

ペットボトルに水と絵の具を入れて、きれいな色の色水を作りました。
色を混ぜてみたり、光に透かして見たり、皆の作った色を並べてみたり、いろいろな色遊びをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金)【4年】図工「ひみつのカギ」

学習したばかりの電動糸のこぎりで、木の板をカギの形に切りました。
板を器用に回転させて、刃が下書きの線をなぞるように切っています。
集中して切った後は、やすりをかけたり、色も塗ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金)【3年】市役所見学(4)

市議会の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金)【3年】市役所見学(3)

屋上での様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金)【3年】市役所見学(2)

模擬選挙の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金)【3年】市役所見学(1)

徒歩と電車で来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(木)オリンピアンの古賀選手が来校(8)

4時間目は高学年の水泳指導です。
一人ひとりの泳ぎを見てくださいました。
最後は学年選抜との150m対決です。
古賀選手のラストスパートは速かったです。
最後は古賀選手が全員を見送ってくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(木)オリンピアンの古賀選手が来校(7)

4時間目は高学年の水泳指導です。
一人ひとりの泳ぎを見てくださいました。
最後は学年選抜との150m対決です。
古賀選手のラストスパートは速かったです。
最後は古賀選手が全員を見送ってくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日(木)オリンピアンの古賀選手が来校(6)

4時間目は高学年の水泳指導です。
一人ひとりの泳ぎを見てくださいました。
最後は学年選抜との150m対決です。
古賀選手のラストスパートは速かったです。
最後は古賀選手が全員を見送ってくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(木)オリンピアンの古賀選手が来校(5)

最後は学年ごとに記念写真を撮りました。
古賀選手の近くに行って、メダルを見たり、握手したりできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(木)オリンピアンの古賀選手が来校(4)

最後は学年ごとに記念写真を撮りました。
古賀選手の近くに行って、メダルを見たり、握手したりできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(木)オリンピアンの古賀選手が来校(3)

世界水泳で銀メダルを獲得した様子をビデオで見た後に、
体育館に古賀選手が入場しました。
歓声が上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(木)オリンピアンの古賀選手が来校(2)

世界水泳で銀メダルを獲得した様子をビデオで見た後に、
体育館に古賀選手が入場しました。
歓声が上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(木)オリンピアンの古賀選手が来校(1)

中休みに体育館で世界水泳の様子をビデオで見ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(水)【1年】水泳(2)

たから探しをしていました。
一生懸命、もぐっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(水)【1年】水泳(1)

たから探しをしていました。
一生懸命、もぐっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(水)明日、オリンピアンの古賀選手が来校

明日、リオデジャネイロオリンピックの水泳に出場した古賀淳也選手が
本校に来ます。
3校時には全校児童が体育館でお話を聞きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

サポートルームだより

給食だより

保健だより

けやきの会より

各種様式等