9月19日(火)【5年】図工「サンドイッチBOX」

大きな板を切ったり組み立てたりして、箱を作りました。
2枚の板と板で挟んで「サンドイッチ」にして作る、サンドイッチBOXです。
家でも使えるように、やすりで切り口のトゲを取ったり、ボンドと釘を組み合わせて丈夫にとめたりと、一生懸命に作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(金)【6年】それって本当に正しいの?

昨年度もお越しいただいた佐久間健先生がゲストティーチャーでお越しくださいました。
ハンセン病問題について疑問に思ったことを質問して、お話をうかがいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(金)縦割り班活動(5)

モジュールの時間に縦割り班活動がありました。
先週の金曜日に実施予定でしたが、台風の影響で今日に延期になりました。
まず6年生が1年生を迎えに行きます。
今日は1組が教室、2組が校庭で遊びました。
教室ではハンカチ落としをしている班が多かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(金)縦割り班活動(4)

モジュールの時間に縦割り班活動がありました。
先週の金曜日に実施予定でしたが、台風の影響で今日に延期になりました。
まず6年生が1年生を迎えに行きます。
今日は1組が教室、2組が校庭で遊びました。
教室ではハンカチ落としをしている班が多かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(金)縦割り班活動(3)

モジュールの時間に縦割り班活動がありました。
先週の金曜日に実施予定でしたが、台風の影響で今日に延期になりました。
まず6年生が1年生を迎えに行きます。
今日は1組が教室、2組が校庭で遊びました。
教室ではハンカチ落としをしている班が多かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(金)縦割り班活動(2)

モジュールの時間に縦割り班活動がありました。
先週の金曜日に実施予定でしたが、台風の影響で今日に延期になりました。
まず6年生が1年生を迎えに行きます。
今日は1組が教室、2組が校庭で遊びました。
教室ではハンカチ落としをしている班が多かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(金)縦割り班活動(1)

モジュールの時間に縦割り班活動がありました。
先週の金曜日に実施予定でしたが、台風の影響で今日に延期になりました。
まず6年生が1年生を迎えに行きます。
今日は1組が教室、2組が校庭で遊びました。
教室ではハンカチ落としをしている班が多かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(木)クラブ活動(3)

自分で決めたクラブで楽しく活動していました。
笑顔がたくさんです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(木)クラブ活動(2)

自分で決めたクラブで楽しく活動していました。
笑顔がたくさんです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(木)クラブ活動(1)

自分で決めたクラブで楽しく活動していました。
笑顔がたくさんです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(木)【3年】お話会(2)

まず、図書ボランティアの方とお話をして仲良くなってから、
お話を聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(木)【3年】お話会(1)

まず、図書ボランティアの方とお話をして仲良くなってから、
お話を聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(水)【1年】くつ下洗い(2)

たらいに水を張り、友達と協力して、くつ下を洗っていました。
洗い終わったくつ下は干していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)【1年】くつ下洗い(1)

たらいに水を張り、友達と協力して、くつ下を洗っていました。
洗い終わったくつ下は干していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)中休みの様子(2)

WBGTは26.6度。
暑くても子供たちは外遊びが好きです。
たくさんの子供が校庭で遊んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)中休みの様子(1)

WBGTは26.6度。
暑くても子供たちは外遊びが好きです。
たくさんの子供が校庭で遊んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)【1年】図工「あおむしうまれた」

紙粘土とモールをつかって、あおむしを作りました。
初めての紙粘土に、「きもちいいー!」「ふわふわしてる!」と子どもたちから歓声があがりました。
着色は、絵の具を混ぜています。
1学期に描いた花に、ボンドで貼りつけて乾かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(火)【3年】スーパー見学(4)

子供たちの質問にもていねいに質問に答えてくださいました。よい学びとなりました。
スーパーマーケット三徳さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(火)【3年】スーパー見学(3)

普段見られないバックヤードの中も見せていただき、値段シール貼りもさせていただきました。重さによって値段が違うことを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(火)【3年】スーパー見学(2)

多くのお客さんが来るためには、どのような工夫をしているのか見学してきました。
従業員の方に積極的に質問していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

サポートルームだより

給食だより

保健だより

けやきの会より

各種様式等