生徒の学校生活を日記形式でお伝えしています!家族団欒の話題にしていただけると幸いです!!

さあ明日から2学期!!(8月31日)

 42日間の夏休みが終わり、いよいよ明日から2学期が始まります。
コロナウイルス感染症5類移行に伴い、感染状況は悪化しているにもかかわらず、全国でたくさんのイベントが3〜4年ぶりに復活しました。お祭り・花火大会・夏フェスに参加した、海水浴に行った、キャンプは楽しかったな、旅行に出かけたら台風で大変な目にあった、海外旅行は楽しかったけど、円安でクレジットカードの請求書はどうなることかと不安そうな両親、ひたすら部活動に励んだ毎日だった等々、きっとひと夏の忘れられない思い出作りは大成功だったに違いありません。下の写真のように正門前の花壇の草花も、この夏の皆さんに負けじとすくすくと育ちました。
 2学期が始まったらすぐ生徒会役員選挙があります、合唱コンクールの練習や職場訪問の準備も本格化します。3年生は受験勉強と並行していよいよ進路を決めなければいけません。一中生の皆さん、2学期はさらに大きな飛躍を目指し、健康に気を配りながら、何事にも果敢に挑戦していきましょう。がんばるぞ〜、オーッ!
     (8月初旬)          (8月下旬)
画像1 画像1 画像2 画像2

部活動ニュース(陸上競技部)

画像1 画像1
第70回はちおうじT&Fトライアル

日時: 8月26日(土)・27日(日)

成績: 男子一般・高校1500m: 第2位
              記録: 4分05秒01
                  S.O.(わかば学級教員)
生徒たちの応援が“力”になりました!

    男子中学3年 100m:  第2位
              記録: 11秒29
    男子中学3年 200m:  第3位
              記録: 23秒69
                  K.M.(3−4)
この調子で次の大会でも自己ベスト更新をねらいます!

東京都推奨映画「燃えあがる女性記者達」

画像1 画像1
 本作品は、インド北部ウッタル・プラデーシュ州で不当な差別に直面する女性達が設立した新聞社を舞台に、報道のデジタル化を活かし、大手メディアが注目しない農村の開発や地方自治の問題等を取材し、報道する女性記者達の姿を追ったドキュメンタリー映画である。
 インドにおける身分制度による影響が映し出されており、どのような理由であれ不当な差別は許されないことについて考えることができる。
 インド社会が抱えている様々な問題や、メディアによる報道が社会にあたえる影響について学ぶことができる。
 不当な差別に直面している人の姿や、弱い立場の人に寄り添い取材する記者の姿を通し、他者を大切にする心を育てることができる。
 多様な立場にある人の思想や意見に触れることにより、自分の考えを深めることができる。
 取材や報道を通して、自国が抱える様々な社会問題に向き合う女性記者の姿に触れることができ、自身の夢や困難なことに挑戦する意欲を高めるものである。

上映: 令和5年9月16日(土)から
    ユーロスペース にて

部活動ニュース(科学部)

画像1 画像1
日時: 8月4日(金) 晴れ!!!

 科学部で校外学習に出かけました。7月から調べ学習、発表、しおりづくりをして準備したこの日。当日は受験勉強の合間に3年生も参加、蝉の声をBGMに、淵野辺駅からテクテク歩いてJAXA相模原キャンパスへ。
 宇宙科学探査交流棟でロケット開発の歴史や月面開発、「はやぶさ」などの惑星探査衛星についての展示を見学。午後は市立博物館でプラネタリウムを観ました。宇宙の魅力にどっぷりつかった1日。とっても勉強になりました!

部活動ニュース(野球部)

★多摩地区中学校野球大会(3年生引退試合)

日時: 7月30日(日)

成績: 1回戦 vs. 小金井南中  0−7(6回コールド)

☆町田市中学校野球研修大会

日時: 8月17日(木)

成績: 1回戦 vs. つくし野中  9−3

    2回戦 vs. 日大三中   1−5

3年間の部活動で学んだことを、次のステージで活かして下さい!

中学校科学教育センター(8月3日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 町田市では、市内の中学2年生が各校2名ずつ集まり、科学センター員として、科学に関する実験や観察を行う取り組みがあります。
 今回は一中会場で、協和キリン(株)の講師の方々から、免疫についての授業をしていただきました。特別な顕微鏡や実験道具に、科学者気分を味わえました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

行事予定