ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

保育園実習 11

筆で、絵の具を腕につけ合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園実習 10

時間が経つにつれ、お互いが慣れてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園実習 9

1歳児クラスは園庭で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園実習 8

担任の先生も、様子を見に来てくれました。(写真上)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園実習 7

金柑のジャムは、コンロで煮込んでいます。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園実習 6

金柑のジャムを作っている園児たちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園実習 5

4歳児・5歳児チームは、絵画教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園実習 4


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園実習 3

1歳時チームは園庭で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園実習 2

初めは、緊張していてなかなか園児に声がかけられません。
一時保育の園児たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園実習 1

技術・家庭科(家庭分野)で、保育園実習を行いました。
「家族と家庭生活」の学習内容で、「幼児とのふれあい」の1つです。
今日は3年1組が「花の木保育園」に伺いました。
写真は、保育園の先生からお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かかってきなさい!

オヤジの会主催「サッカー大会」が3月17日に行われます。
多く人の参加を期待しています。
画像1 画像1

担任からのメッセージ(3/5)

担任からのメッセージ
画像1 画像1

カウントダウンカレンダー 15

卒業まであと15日(3/4)
画像1 画像1
画像2 画像2

カウントダウンカレンダー 20(その2)

卒業まであと20日(2/28)
画像1 画像1

リクエスト献立

画像1 画像1
今日のリクエストは「油淋鶏(ユーリンチー)」です。
油淋鶏は、鶏肉の唐揚げにネギなどの具が入った甘い酢醤油のタレをかけた中国料理です。鶏肉は、豚肉や牛肉に比べて冷めても固くなりにくいのが特徴です。
メニュー
・油淋鶏(ユーリンチー)
・ツナとひじきの大根サラダ
・なすのケチャップ炒め
・ごはん
・パイナップル
・牛乳

担任からのメッセージ(3/4)

担任からのメッセージ
画像1 画像1

カウントダウンカレンダー 16

卒業まで後16日(3/3)
画像1 画像1

カウントダウンカレンダー 17

卒業まで後17日
画像1 画像1

学校のお雛様 2

図書室の飾り棚です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

保健だより

町田市教育委員会

真中の教育について

PTA

2024年度 新入生保護者説明会

学年だより 2023年度

相談室だより